ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ミッションオイル添加剤注入

    ここ数ヶ月、停車時に1速に入らない症状を抱えていました。他のギアに当てたり/入れたり、クラッチ踏み直したりしても、にっちもさっちもいかないことが頻繁になりました。オイル交換から1年ちょっと、1万kmも走っていません。ミッションのオーバーホールや交換を検討する前に、ダメ元で添加剤を入れてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月29日 14:26 mkokuさん
  • パワステフルード交換

    130,428km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 20:16 8EALTさん
  • ATFオイル交換

    総走行距離_約42000km時点 (約20000km走行して交換してもらいました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 22:17 RaccoonCatさん
  • XADO EX120 ギアオイル添加剤

    ちょっと変わった添加剤を買ってみました 説明によるとミッションオイルに添加するとセラミック何とかが作用してギアの摩耗を修復していくらしいです 詳しくはよくわかりません 注射器のような形でフィラーのボルトからそのままINしました コペンは元からシンクロがかなりお疲れなのでこれが改善されればい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 22:23 tvr-sagarisさん
  • 油脂類メモ

    ・エンジンオイル  5w-40 10w-40 etc.  フィルタ交換有 2.8L  フィルタ交換無 2.5L  ドレンワッシャー(25N・m)   内径12 外径24 厚み2.3  90430-12031 ・ミッションオイル  75w-90 2.1〜2.25L  ドレンワッシャー(39.2±9 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月23日 16:15 rin696さん
  • クラッチ調整

    新車時のクラッチの繋がり位置がやや近かったので調整しました。構造は前車のMAXと同様、ワイヤー式なので調整は簡単です。右回しで奥に、左回しで手前側に調整可能です。あまり奥側にすると冬時期(ワイヤーが縮む)にクラッチのキレが悪くなるリスクがあるのでほどほどにしました(2回転程度)。調整後、かなり乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:49 BJパパさん
  • フロントハブベアリング左右交換

    左カーブで右側の前から異音が酷いのでハブベアリング交換します😀 バラしたついでにハブボルトも交換しました😀 バラしたベアリングはレースが虫食い状態でした🌀削れて鉄粉もでてました😀 組み付け終わりました😀試運転で急なカーブでも異音が出る事はなくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 13:41 ゆきPさん
  • 電動ルーフの油圧ポンプ オイル交換

    暖かくなって桜も咲いてきまして、オープンの季節ですね😁 ということで、電動ルーフそんなに調子が悪いわけではないのですが、いろいろと拝見しておりますとオイルは定期的に交換が望ましいとのことで交換です。 歴代オーナーさんが交換してはいないと思うのですが・・・わからんわね😅 どのオイルが良いかさっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年3月28日 23:27 たきゃ~ん♪さん
  • ミッションオイルに添加剤入れてみました動画あり

    1速に入り難くなってしまった今日この頃、ずいぶん前に買ってあった添加剤の存在を思い出し、投入してみることにしました。オイルまみれにならず、クリーンな作業を目指しましたが・・(^^;) ということで動画にしましたので、よろしければ是非ご覧ください~(^^) 投入したの、これです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 22:03 だだダディ(ことOK-es)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)