ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチ踏まないとエンジンかからないスイッチのキャンセル

    電気系とか色々いじって確認でエンジンを掛けたい時にイチイチ乗り込んで、クラッチを踏む⇒エンジンを掛ける作業が死ぬほどメンドクサイ件。 安全の為でしょうが、ずーっと古い車乗っていた人からすると要らない機能。 なので、キャンセルしますw クラッチペダルの付け根部分のカプラがセンサーです。 カプラは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月23日 21:05 ☆軟骨☆さん
  • AT、Pから動かない!?

    出先で、ATゲートをドライブにしても、表情はPのまま、動けなくなりましたorz 保険のロードサービスをお願いして、ダイハツさんへ。 ジャッキアップして、手動で直接トランスミッションをNにしているところです。 そして、ドナドナ… ノーマルでも車高が低いので、キャリアカーの登場となりました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 14:46 通風猫熊しゅう♪さん
  • スペーサ交換

    コペンのフロント側スペーサも汎用から 先日moveにも取り付けた、HKB SPORTSのスペーサーに変更します。 交換後。 ホイール取付。 moveよりブレーキが大きくなっているので若干引っ込んでいます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:19 キムちさん
  • リアハブベアリング交換 2

    つづきです うまく押し込めたら再度グリスをヌリヌリ充填してドラムに戻します 今回はロックナットも新調しましたがワッシャーを買い忘れたので再利用です 整備書によるとロックナットのトルクは「68.7」 締めつけた所で割ピンの穴に巧く合うか心配でしたがキッチリ合いました (割ピンは新しいモノを使いまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月7日 15:10 inomanさん
  • リアハブベアリング交換 1

    10万km突破記念メンテナンスシリーズ第4弾! 今回はリアハブベアリング交換です 特に不具合は発生してませんがヤッテみます 前輪にタイヤ止めかけて、ジャッキアップしウマを掛けます 今回準備した部品群 90043-63012 @1,090 90043-63280 @1,070 42424-872 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年7月7日 15:00 inomanさん
  • リヤハブベアリング交換

    サイドワイヤー片効き調整しようとして先週dr側のドラム外したらアウターベアリング少しガリガリ感あったんで交換 単なる備忘録 83507Km 県内で純正部品買うとメーカー定価の25%増。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 23:16 8ttiさん
  • L880k コペンのホーン交換とクラッチを踏まずにキーだけを回してエンジンをかける方法

    L880k コペンのホーン交換とクラッチを踏まずにキーだけを回してエンジンをかける方法をご紹介させていただきます。 続きは・・・↓で http://badtrip86.hippy.jp/2017/03/21/rady-l880k-copen-enjin-kye/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 13:05 むらやん。さん
  • ロワボールジョイントダストカバー交換

    4月18日 水曜日 ロワボールジョイントダストカバー 左右交換 隣町のダイハツにて作業してもらう。 長年の劣化により、グリスが出ていたとの事。 作業時走行距離 82246Km 光軸は、運転席側が上向き、助手席側が下を向いているとの事で調整してもらう。 ヘッドライト暗くなっている。か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 00:35 PSW@コペンさん
  • リヤハブボルト交換

    Newホイールに向けてハブボルトを交換 はっきり言って消耗品なので純正でも良かったのですが・・・ 10mmロングにしました アクスルを変えてからドラムブレーキ本体を外したのは初めて  19mmのソケットでナットを緩めますが妙に緩い気が・・ コッターピンは異常に異常が無かったので緩みはしてません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月12日 20:24 U.N.Playerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)