ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換とちょとだけデッドニング

    ドアオープナーの銀色のカバーを外します。 下から内張り剥がしを使って外して行きます。 ドアオープナーの下が堅いです。 無事に外せたら、内張りを留めているネジを外します。 銀色のネジ2本と、ドアハンドルの所のネジを外します。 3本外したら、内張りを下から一気に外します。 ここは気合いです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年12月31日 18:51 ToYoPaPaさん
  • バッ直

    久しぶりにコペンいじり始めました。 オーディオ関係はある程度カスタマイズしましたがバッ直がまだでしたのでやってみました。 ヤフーの5のつく日セールでエーモンのバッ直キットを購入、取り付けしました。 バッテリー端子を外します。 エンジンルームの真ん中付近にゴム製のふたがありますのでクリップ外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月20日 18:02 ちょこぺんさん
  • 真夏のsounds goods!

    ネットにM&Mさんのインナーバッフルが、ロッキー&ライズにポン付け出来るとの記事が‼️ ロッキーとコペンはカロッェリアのアノ知恵の輪バッフルが共用🧐って事は・・・行けんじゃねぇ🤩という事でポチっ‼️ M4のボルトなりネジなりを裏側から締めると言う、チョイと面倒くさい事をしなければならないので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月21日 00:00 ビコーペガサスさん
  • ケンウッド 17cm ハイレゾ対応カスタムフィット・コアキシャル型スピーカー KFC-RS175

    コペンの不満な点のひとつである純正スピーカー。 メリハリが無く、低音がこもりがちで高音も繊細さが無い。イコライザーでチマチマ設定してましたが、こりゃ限界だなと思い交換することに。 土曜日にオートバックスに寄って、物色したらケンウッドの17cm ハイレゾ対応カスタムフィット・コアキシャル型スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 11:43 ポワっちⅡさん
  • ツィーターのコンデンサー交換

    ツィーターカスタマイズ第2回目はコンデンサーの交換になります。 以前スピーカーケーブルを交換してもう少し音の味付けをしてみたかったので試してみました 友人からいただいたDIATONEのチューンナップツィーターにパッシブ、クロスオーバーが無くコンデンサーのみでした。 純正との事ですがばらしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月12日 18:20 ちょこぺんさん
  • オーディオ取り付けてみます‼️(その2)

    デッキとアンプとETC2.0のその他配線キットが揃ったので取り付け開始です( ・`ω・´)✨ クロネコペンさん色々と参考になりました😆✨ ホントにありがとうございます✨ 最初にバッテリーを外して、バッ直でオーディオとアンプの電源を確保します✨ ヒューズ15Aを念のため取り付けました ( ・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年2月12日 23:52 ジャスタウェーさん
  • リヤスピーカーとサブウーファー追加

    オープン時にも音楽聴きやすいように、リヤスピーカーと、配線ついでに(笑)サブウーファーを追加しました! 元愛車YRVより外した10cmスピーカーTS-F1030が手元にあったのですが、これは先日乗り換えたNEW愛車につけることに〜 今回カバー付きのTS-G1010Fを購入しました! 目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 23:26 のっぽ@881さん
  • カロッツェリア サブウーファーTS-WX140DA

    この間、ドアのスピーカーを純正からKENWOODのKFC-RS175を取り付けたのですが、中高音はきれいに出てましたが、やっぱり低音が物足りなくなり、昨年6年ぶりにリニューアル発売された、パイオニア カロッツェリアのサブウーファーTS-WX140DAを取り付けることにしました。 取り付けはKENW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 12:55 ポワっちⅡさん
  • カロッツェリア 16cm2ウェイスピーカー TS-F1640

    純正スピーカーの音がやっぱり貧弱で、オープン時に音量を上げるとギーギーうるさかったので何とかしたいなぁと思っていたら…。 AB新札幌さんでセール品になっていた カロッツェリア16cm2ウェイスピーカー TS-F1640 を発見。即買い。 インナーバッフルはアルパインをチョイス。 自分でやる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 18:47 blue_skyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)