ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - コペン

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • スマートキーの電池交換(#^.^#)

    三日くらい前からコペン のエンジンを切る時に警告灯が鳴って、スマートキーの電池の消耗を知らせてきたので、今日の仕事帰りにダイソーによって電池を購入して来ましたσ^_^; まずは、スマートキーの印をした凹みにマイナスドライバーを入れて、ふたを開けます(^。^) 開けてみるとインドネシア製のパナソニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月28日 23:20 かず~ん。さん
  • 後方レーダー探知機の取付けと配線をしました。

    【レーダー探知機を交換した】の続編です。 新しく買ったセーフティレーザー。 商品以外に使った道具は、 ・手袋🧤 ・ビニールテープ ・ハサミ✂️ ・プラスドライバー🪛 ・配線ガイド(黄色の針金) ・パネルはがし(青いヘラ) ・シート(レジャーシート、私はサンシェードを活用) ・カーナビ上部のパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月20日 03:46 Vetchさん
  • キーレス電池交換

    ピピっと警告音が鳴り、ディスプレイに電池切れの警告ランプがついたので、キーレスの電池交換交換をしました\(//∇//)\ マクセルから三菱に交換^_^ サイズはCR2032です(^^) 交換はマイナスドライバーが有れば簡単に出来ます\(//∇//)\ マイナスドライバーでキーの横にある穴をこじるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 11:34 かず~ん。さん
  • MINI EYEをCOPENに取り付けました。

    コペン【サポカー化計画】第3弾です。 AI搭載衝突予防システム「MINIEYE(ミニアイ)」を取り付けしました。 取り付けマニュアルがわかりやすいので、今回は私が感じた取り付けポイントを記載します。 https://greenfunding.jp/lab/projects/4018 製品以外に作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月19日 23:59 Vetchさん
  • 暇なのでステッカーを貼った手順を記録してみた

    手順が間違っていたらフォロー願います。 車の要所要所が汚いのはスルーして下さい。 『ドライブレコーダー搭載車』のステッカーを貼りました。 ステッカー以外に用意した物は、 ・ウェットティシュ ・脱脂クリーナー ・ヘラ(フロントガラスの雪落とし用アイスクレーパーで代用) ・養生テープ(墨出し用) と手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 07:53 Vetchさん
  • ウルトラセキュリティ ♪動画あり

    LED工作第2弾!(そんな大層なぁ〜?) ウルトラセキュリティです、強力に愛車を守ってくれます(タブン?)!w キーを抜いたら目玉のLEDが黄色点滅します。 胸のカラータイマーが七色に変化? 使ったのは(ボッ◯◯◯商会)エーモンのコンパクトリレー1586! 下の配線図通りに繋いだだけです。 胸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月26日 18:04 agul(あぐる)さん
  • リアとサイド用ドライブレコーダーも交換しました

    別体カメラ式のミラー型ドライブレコーダーをいただけたので交換することにしました。 駐車中も録画出来るタイプにしたかったので願ったりか叶ったりです。 ・まずは商品の検品をしました。 ・次に、新しいドライブレコーダーに仮設送電して、 カメラの位置を検討しました。 しかし、結論は以前と同じカメラ位置に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月28日 23:49 Vetchさん
  • コペン 後方ドライブレコーダーの取付け

    両親から依頼があったので実家のコペンローブに後方ドラレコを設置しました。 カー用品店やディーラーで取り付けを断られたんだとか。そりゃそうだ、オープンカーあるあるです。基本的にオープンカーのリアのドラレコは自分で取り付けるしかありません。という訳で、自分が部品を選定して取り付けました。 ◇使用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月30日 14:55 ヒロ@コペン+エッセさん
  • キーレス電池交換

    職場では、鍵を付けたまま駐車してますが 最近は帰宅する際には車内の気温は40℃状態 キーレスも暖かいボタンを押しても反応無し 帰宅して温度が下がると反応します だぶん電池かなと言うことで交換してみました 先輩方の整備手帳を参考に カッターナイフでざっくり 簡単に開きました。 分解状況 基盤裏に電池 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月10日 20:30 ブルーシルーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)