ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • FOLIATEC スプレーフィルムでファントムトップ風に

    前から考えていた、ルーフ/ピラー/リアガラス周りの、ファントムトップ風な塗装。 板金屋持ち込み塗装やカーラッピングも検討しましたが、 DIYで出来て、お手軽で、やり直しの効く!(これ重要!) FOLIATEC(フォリアテック)のスプレーフィルムを使用してみました。 こちらは完成図。 ボディーの塗 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2014年2月12日 00:16 MORATO@124さん
  • ラッピング24弾(コペンルーフ編)

    前回から時間が経ちまして… ようやく上半身のシート貼り、完了です♪ また雰囲気変わったわー(^^) →自己満足 ルーフから数日後、 残りの後ろ側の作業を始めたが 真っ暗になりタイムオーバー…で、 ピラーのここまでの一部ラッピングで 2週間近く過ごしました(笑) 自分には見えないので、違和感なし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年10月1日 22:30 J-Snow74さん
  • フロントナンバーステーの塗装とフロントスポイラーの取付

    フロントグリルに着いているナンバーステー、これを塗装してみます。 まずはバンパー を裏返して画像黄色◯の白クリップを外して、赤色◯のステーの爪を押し込んでステー本体をバンパーから外します。 赤色◯の爪が意外に固いため、マイナスドライバーなどで爪を押さえて押し込んだ方が良いです。 外れた状態のバ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年10月26日 07:15 姫鈴(ひめすず)さん
  • 純正ドアアウターハンドル(メッキ)への交換

    かねてからハンドルをメッキ化したいと思っていましたが、2017年11月よりディーラーオプション設定されたメッキハンドルを発見しこれへの交換を行いました。別の車両のメッキハンドル流用取り付け記事は見ていましたが、こちらはコペン専用品であったためハーネス巻替えなど不要でした。 要領書には2017年11 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年5月13日 16:08 kira8077さん
  • カウルトップを外した

    LA400Kのカウルトップ(ボンネットとフロントガラスの間の黒い樹脂部品、未塗装なので白っぽくなってきた)を外しました。お店へ持ち込んで塗装してもらうためです。 まず、ワイパーの付け根のカバーを外します。 12mmのレンチでナットを外し、ワイパーを取り外します。ちなみに、ワイパーの位置に目印を、と ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2024年4月29日 00:36 Tohllyamさん
  • コペン ワイパーカウル ベゼルの塗装

    ワイパーカウルのベゼル  時の経過 劣化の為 白くなってきましたので  塗装の為 取り外し アクリミラー化も視野に入れてます 取り外しは面倒です 黄色のポイントにクリップ そして厄介なのは 内部のクリップ 赤部分に 無理をして外すと 割れることもあるようです  目標は赤い部分 の二箇所を クリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年10月2日 14:41 渋猫さん
  • メッキ・ドアハンドル交換

    ここを外して… このコネクターを外し・・・ 純正ドアハンドルを外し、 交換完了~(^^♪ 純正ハンドルからメッキハンドルにスイッチの配線を付け替えるだけなので、それ程難しくはありませんでした(*^^*) 初めて交換したけど、1時間あれば余裕で交換出来ました(^-^)v 昼間に再度撮り直しで。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月5日 22:32 おゆき@セロさん
  • 塗装が傷んだカウルトップの補修~カーボン調シートでラッピング~

    中古車販売店で出会った頃から気になっていたカウルトップの塗装の劣化。コンパウンドで磨いたら余計に広がって目立つようになってしまいました。 そこでカーボン調シートでラッピングして劣化部分を隠すことにしました。 最初は自分で塗装しようと思ったけど、ダブルクリア塗装の艶を再現するのは難しそうなので・・・ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月29日 00:50 あんでれさん
  • カウルトップの塗装

    カウルトップが日焼けによる経年変化で色褪せてみすぼらしくなっています。 時々、AUTOGLYMのBUMPER&TRIM GELを塗って黒色を復活させてはいましたが、直ぐにまた元通りになってしまいます。 拡大するとこんな感じで、ただ色褪せただけでなく、模様ができています。 この状態から抜け出すために ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年11月9日 14:00 おうちゃんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)