ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウインドウダクト製作 その4

    成形が完成したので、仕上にカーボンを貼りたいと思います。 準備するもの カーボンその他 貼る前に、企業秘密のコレを使います。 そしてカーボンクロスを適当な大きさにカットして被せます。 ガラスと組み合わせて こんな感じになりました。 今回新たな試みで真空引きもどきをしてみます。 使ったのは布団圧縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月2日 12:38 しまαさん
  • ウインドウダクト製作 その3

    室内側パーツ 中間材パーツ 表ダクトパーツ の3パーツを接着しました。 裏側 仮合わせしてこれから微調整 ウインドウダクト製作 その4で仕上げに続きます。 あとひと踏ん張り! 休憩。。。 ワンピースイベント中の八景島シーパラダイスに行ってきました。 ガチャポンで出ました。 ヒーっ ハァー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月23日 20:43 しまαさん
  • ウインドウダクト製作 その2

    今回、表と心材、室内側の3枚構造にする事にしました。 これは、中間の物、ガラスが嵌まるので少し厚めで2mm位にしました。 黒いカーボンの板が室内側用 ガラスマットとカーボンの2プライなのでぺらぺら まだ、下側を綺麗にカットしてないので汚いですね。 カーボンのをガラスに見立てて嵌めてみた図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月19日 10:58 しまαさん
  • ウインドウダクト製作 その1

    まず、コペンの窓がどの様に閉まるか確認しながら型を作りました。 スイフトみたいに後側が真っ直ぐ下がらないので コの字型に作らなければいけない! メンドクサイね。 FRPを積層したりするのでマスキングです。 ダクトの所はスタイロフォームで成形します。 25mm厚を二枚貼り合わせました。 削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月19日 10:43 しまαさん
  • サンシェード

    諸先輩方のレビューを参考に 夜間走行時の防眩効果を期待しセリアで購入 ¥105 そのまま置くだけでも使用に差し支えませんが、 大きすぎるのと見た目がワルク固定する為に 上下のパネルをはずしてそのままはめ込みました。 左右両端まで覆うことは出来ませんが、 ルームミラーに反射する ヘッドライトの眩し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月15日 00:55 がたろさん
  • 両窓指1本で閉めるの♪

    ルーフ閉じた後の窓閉め 指の短いオイラにとってサイドブレーキ引いてると 両方同時に閉めるのは大変なんですよね。。。 つーことで、指一本で閉めれるようにしました♪ 画像の左トルグスイッチがそれです。 まずは左の配線図をご覧ください。 …これが全てです!! ダイオード使って、運転席/助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月10日 22:47 まさとMoさん
  • ウインドウモール取り付け

    オークションを見ててもコペン専用のモールがないので、長さ・局面が共用できそうなノア用のモールを落札してみました。 金ノコで長さを調整しましたが、ステンレス製なのでやはり硬い。 1箇所2~3センチ切るのに、30分くらいかかります。 付属の両面テープで取り付けてみましたが、コペンにくらべるとちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 15:10 未来中年コペンさん
  • 自作ウィンドディフレクター

    ロールバーを付けると、純正のディフレクターが付かなくなるので 風の巻き込みが気になっていました・・・ で、アクリル板から自作してみました。 まずはダンボールでだいたいの大きさの型紙を作成 それを実車に合わせてみて、 だいたいの輪郭(角部分)を決めます 上辺の角には純正のパーツを使いたいので 角の形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 18:23 黒うさぎさん
  • ウィンドウカバー

    コントラストくっきり 視界くっきり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 14:19 yanchanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)