ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 樹脂パーツのコーティング

    窓枠等の樹脂パーツが劣化して、白くなって来ていたので(^_-) 未塗装プラスチック素材の黒さを蘇らせて、長期間保護するコーティング材で、ケイ素素材になります(^O^)/ スポンジに染み込ませて、樹脂パーツに塗り、5分程度乾かせてから綺麗な布等で拭き取り完成(≧∇≦) 約24時間で完全に定着する ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 6
    2014年4月21日 07:03 星のジョーカーさん
  • 油圧ポンプのオイル交換

    すでに先輩方がアップしてくれているので、 備忘録としてアップしておきます。 中古車の為、今までの整備状況が、 分からないので実施。 現状、開閉時間は30秒強。 もう少し早くなれば良いのですが。 今朝は少し雲行きがあやし状況でしたが、 小雨をかいくぐって作業開始。 先ずは赤丸の3ヶ所のボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月30日 15:31 ダメージャーさん
  • ドアハンドル交換

    標準のシルバーのドアハンドルを、ムーブキャンバスのオプションのパールホワイトのドアハンドルに交換します。 正規の手順だとバッテリーを外してロックボタンも一緒のアッセンブリー交換ですが、バッテリーを外さずにロックボタンをそのまま使用する事にしました。 ドアパネルを外したら、サービスホールのカバー2個 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年7月5日 16:38 ボ ムさん
  • キーホールガードver.3の作製

    以前製作していたチャーム付きキーホールカバーのver.2、ある日脱落して無くなってしまったため(後日会社の駐車場で踏まれた状態で発見)、ver.3を作製します。 今回はシンプル&貼り付け面にこだわってみます。 まずはダイソーで見つけたクリームケース。これが今までで一番理想的なサイズで、キーホール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月9日 20:13 姫鈴(ひめすず)さん
  • キーホールガードver3.1〜ver3.2の作製

    昨年作製したキーホールガードver.3ですが、両面テープ固定にはやはり無理があるためか気が付くと脱落しています。 複数個作っていたのですが相次ぐ脱落により弾数も少なくなったために改良型のver.3.1の作製に取り掛かりました。 材料は前回と同じダイソー製のクリームケース2Pと樹脂粘土、更に今回は1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月16日 16:37 姫鈴(ひめすず)さん
  • 妄想バイナル

    妄想で 終わるかと 思ってた バイナル計画が ちょっとづつ 進んでる らしい~ どうなるかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月17日 20:44 ひろじまさん
  • 【覚書】 カウルトップ交換

    納車後6ヶ月 カウルトップ右側のチリ合わせが 気になったので何時ものDラーにて 無償交換してもらいました ついでに… ウィンドウのウェザーストリップも調整 結果…3年以内に何時でも無償交換との事 今回は全く問題も無いんで調整のみです で…カウルトップ Assy交換って聞いてたけど センター& ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月19日 15:22 BLISSIAさん
  • ボルテックスジェネレーター

    みんカラの皆様 お疲れ様です。 整備手帳に上げれる程のネタでは有りませんが、ライトやテールに付けるエアロフィンのプロテクターをオフブラックで塗装、純正スポイラーにアクセントを付けてみました。 ウイングの影に隠れて存在感が薄くなった純正スポイラーをオシャレに、フィンプロテクターをボルテックスジェネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月4日 21:40 ニャンコのパパさん
  • ローブ ナンバーフレーム交換!

    昨日、オートバックスで購入しました。 フロントのみです。 こんな感じ。ちょいカーボン調。 今まで取付けていたもの。これもカーボン調。 ちょっと斜めになっているやつです。 ナンバーが全部外にでるので、周辺に汚れが。ちょっと綺麗にしてから取付けです。 正面から見ると、こんな感じです。 ※ちょっと周辺は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 18:42 出武理(DEBURI)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)