ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ リテーナー

    シフトノブを交換したときから気になっていたノブ部分。 カーボンシート巻いたりしてたけど、なんかないかなぁと密林を徘徊。 そしたらこのようなリテーナーを見つけた。 本来はシフトブーツに直接つけるのだろうけど、それはそれで面倒なので、そのまま取り付けてみた。 この部分が長くって鉄ノコでちまちま切断。� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 21:07 み★や★びさん
  • サイドブレーキのポッチを白く

    足付けして、プラサフ、スーパーホワイトⅡ ウレタンクリアー 装着(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 11:48 ショーウさん
  • シフトパターンに墨入れしてみた動画あり

    マニュキアで塗っただけ。 でも意外とそれっぽいでしょ? 100均のマニュキア3種類使ってます。 3色にしたのは別案件で買って余ってただけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 12:50 tatuやさん
  • シフトノブ交換 ②

    シフトノブを取り付けるアダプターが、柔らかいのでノブが回る(微妙に回る)のが気になり、カーメイトのアダプターを購入しました。 グレーが新しいアダプター。 削って取り付けました。 キッチリ固定できました。 シフトチェンジ快適です。(ATだからあまり触らないけど.....) このノブを付けた方のコメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 21:36 suusan-type-Rさん
  • トランクオープンスイッチ増設

    トランクオープンスイッチはコンソール内にあるので、身体をひねってコンソールを開けて、スイッチONしなくてはなりません。 または、キーレスのUNLOCKを長押しで開けるかです。 以外に不便なので、改善します。 このスイッチ(モメンタリ)を、増設するだけです。 コンソールは、7つのビスで固定されている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 12:43 suusan-type-Rさん
  • 整備と言えるか💦

    文字のくぼみに沿ってタッチペイント。将棋の駒と同じ手法。この作業に適した筆を探して、もう少しキレイに仕上げをしたい。プラモデルの塗料の方が伸びが良く塗りやすいかも。マテリアル含めてさらに研究したい😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 17:08 blues juniorsさん
  • シフトパネル加工

    シフトパターンの取り付け場所が、シフトパネルのフレームにしかスペースがないのでここに取り付けます!貼り付けるだけでは味気ないので… 埋め込み式に 6mmドリルで仮穴開けてカッターとヤスリで開口しました🪚 全体をペーパー掛けしてブラック塗装🖤 みん友さんからアドバイスいただいたのでピアノブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月23日 23:02 juacさん
  • シフトノブ作った

    1部界隈で流行って?いるPBのシフトノブを作りました。 使ったのはコレです。 むっちゃ手にフィットして握りやすい。 さすがスイスツールさん コペンのシフトノブはM12のピッチが1.25 根元がΦ13ですので、その様に加工します。 ものが樹脂なので、M12の1.25なんていう特殊なタップ(M12は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 20:51 Miyooさん
  • フューエルリッドオープナーを作ってみた

    余っている革を使って作ってみました テキトーな幅を切り落とし レバーに引っ掛ける穴を加工して こんなんしてみました できました! こういうDIYの物はサイズ感など照らし合わせながら作らなきゃダメですね 僕は面倒臭がりで(汗) 大体でこんな感じかな?と作ってしまいました 革が厚くて挟まっているのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:26 deep0483さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)