ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シートベルト その他

  • クモイモータース シートベルトガイド

    クモイモータースからおしゃれなシートベルトガイドが発売されたので購入。 送料込みで 13,200円。 どこで買っても定価なので、北海道のように送料が高い地域は moderno24.com で買った方が安いかもね。 取り付け前。 プラスドライバーで外す。 適正なドライバー(3番)を使わないとね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月12日 00:00 Okayamaさん
  • クモイシートベルトガイド取付

    シートベルトガイドは移設済みです。 コレを外します。 目隠しの合皮が柔らかいので しわくちゃになっています・・・ 外しました。 コレはコレで、純正位置より 使用感は良かったです。 クモイのシートベルトガイドに 付属のネジを取付(上が長い方) 目隠し用の 合皮に穴を空けて挟みます。 今回の合皮は純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月20日 13:54 woody中尉さん
  • シートベルト対策

    ノーマルでのシートベルトの使用は外れやすく 不満を持っていました。 アタッチメントを使い位置を修正されたり 自分以外にも工夫されている方も多いと存じます。 試しに一度シートベルトのガイド?を外し位置を 上の方へ移動させてみました。 具体的にはネジ位置を・・・上側のネジ穴にガイドの下側を ネジ止めす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月13日 22:44 クロムパパさん
  • gas-o流シートベルトガイド

    gas-o流シートベルトガイドを装着しました。 シートベルトガイドを外すときに 下のカバーを ぺキッとやってしまいましたが、そんなのは気にしないことにしました。 隠れて見えませんからね。 材料は、いい加減な記憶をもとに、適当にホームセンターで買ったので、バックルも「gas-o流シートベルトガイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 13:30 銀じいさん
  • gas-oさん流シートベルトガイド装着

    シートベルトの巻き取りに頭を悩ませておりました。みんカラ徘徊中にgas-oさんの整備手帳に出会い、アイデアを参考にさせていただきました。加工に要する材料は友達のハナムニーさんから送ってもらいました。 快適に、そして格好良く仕上がり大満足です。ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月12日 21:00 tatsuhiCopenさん
  • シートベルトガイド

    gas-o様のをパクらせて頂きました。 ぐるちゃん式は一本にしてみました。 穴が少しオフセットしているのはまっすぐ開けるとすごく少しはみ出る気がしたから。 上下セパレートではなくて、純正シートベルトガイドの下もベルトが通る形状。写真2のように。 だからどうなのかは不明。 ぐるっとまわって。の図 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月31日 17:02 ぐるちゃんさん
  • RECAROベルトカバー&シートベルトガイド2装着

    RECAROのカバーはインテリアのいいアクセントになりますね。 TAKEOFFのシートベルトガイド2もメッキ加工で高級感あります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月26日 20:57 びっつるさん
  • シートベルトガイド対策による隙間カバー

    タイトル意味不明ですね・・・。 詳しく書きますと、シートベルトガイド対策を行なった事で使いやすくなっていました。 しかし、シートカバー白をつけた際そのシートカバーにはガイドを通す穴が開けられていました。 つまり、ガイド対策を行なうと隙間から黒いシートが顔を覗かせてしまう状態となっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月11日 00:14 がんく.さん
  • シートベルトガイドの位置変更

    ブログの方にも書いたけど やる気のなさとベルトがシートを擦る事が 得意なベルトガイドをずらしてみました。 買った物は エーモンの取り付け金具G249×2 6mm六角ボルト 工具はドライバーと10mmレンチとカッター 手順はいろんなところで紹介されてるんで そこを参考にして ベルトカイドをシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月23日 19:22 しばかわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)