ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • インナーサイレンサーの交換

    写真はありませんが、以前ディーラーで12ヵ月点検の際に指摘された着脱可能なインナーサイレンサーを、GTBOX06&Sの所定の位置から、センターパイプとリアピースの間に挟むタイプに入れ替えしました。 リアピース出口に付けるより消音効果は薄れている気がしますが、着脱可能な物はNGという事なので、これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 11:47 kazz-tさん
  • マフラー出口のアーシング

    前回のマフラー・アーシングにて、 使うかな? と思い買っておいたのですが‥使わず。 今日はコレを使って出口付近に、 アーシングしてみました。 ホースクランプと、 アーシングケーブルを いい長さに切って用意。 ここらに、取付けてみます。 このマフラーは、 消音構造がチョット変わってて、 排気効 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月3日 19:20 愛知の夢さんさん
  • フロント O2センサー交換

    エンジンカバーを外してから作業に入ります。 エンジンが冷えてる時にO2センサーの根元にラスペネ等の浸透潤滑剤を塗布しておきます。 それではセンサー交換作業に入っていきます。 車両側とセンサーとのカプラーを外すのですが、カプラー固定の爪が下側で見えにくいので、こちらの固定爪をマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月3日 09:59 ヒキさん
  • 排気管テールパイプのズレを修正

    フジツボのマフラーに交換後、テールパイプに若干の上下ズレが発生しました。 左を下げて位置合わせをする為・・・ この社外ハンガーを使い、高さをずらしました。 写真で見えている3つの穴はテールパイプ側で今回は真ん中の穴を使います。 これで上の穴位置から10~20mm程下がったと思います。 3つ目の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:53 D☆BLUEさん
  • マフラーリング交換

    パワーゲッターに交換後マフラーリング伸び伸び 純正だからな 下側のが20%強化タイプのもの 右下がりはかわらんかった 取り付け不良か!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月17日 18:46 こぺもんさん
  • 汎用メタル触媒

    EFDET純正触媒ケースとメタル触媒、もう一つの材料のステンレスパンチングプレートです。 ケースから純正触媒を取り除きメタル触媒だけ入れてみました。刺さっている6角レンチは2ミリです。パンチングプレートで隙間埋めをします。 パンチングプレートを切り出し最初にケースに入れて、メタル触媒を入れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 19:29 3発コペンさん
  • サーモバンテージで暑さ対策

    左足付近が暑くて不快な為少しでも遮熱が出来ればと思い試しに巻いてみて、1年経ったのでレポート上げてみます 作業としては左ふくらはぎ近辺のマフラーに巻くだけですが、思っていたよりすごい大変でした YouTubeでやり方を見てみたけど色々な考え方ややり方が有り何が良いのかわかりませんでしたが自分はサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 08:56 Dorayakiさん
  • マフラーハンガーゴム交換

    我がコペンのお尻ですw 特に不具合があった訳ではありませんが、これも10万km突破記念って事でギリ ご容赦下さい 今回は マフラーハンガーゴムの交換です なんでも正確には3つあるようですが、リフトもありませんので、この出口付近にある2つを交換です 純正型番17567-87704です が・・・今 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月23日 23:58 inomanさん
  • クリスマスにフランジ・サイレンサー取付!

    12月24日13時30分、ようやく到着です。 送料が安い場合、日本郵便でも翌日配達はしてくれませんね。 (付属のフランジボルトは、10㎜で使用出来ませんでした。) 必要工具は、このくらいです。 (この時は甘く見ていて・・・。) 本来ならエンジン側にノズルを向けて取付なんですが、無理ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 16:13 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)