ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 取っ払った。すっきり〜

    もともと付けてた エクステを戻したら なんかモタつく気がする エアクリも綺麗に洗浄したのに 踏み込みでモタつく チャンバー付いてるから ここまでは たくさん吸ってるはず 少し調べてみた どうやら ファンネルが良くないかも ファンネルって 吸気の流入量を加速させるとか 安定して吸わせるとか らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月29日 23:58 おやぢ~で。さん
  • スロットル段付修正加工 考察

    写真はKF-VETエンジンの電子制御スロットルボディアッシーです ヤフオクで走行1000キロの物をタダ同然の価格で手に入れました。 コレはウェイクの物ですがダイハツは共有パーツ多いので同一品です、コペン用は何故か高いのに不思議。 でもってスロットル部分を上から覗いてみますと何故だか二重構造になっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年4月28日 05:55 kurosiba fukuさん
  • 純正エアクリーナーボックス 加工

    コペンで定番の?エアクリーナーボックス加工をやってみました! 写真はいきなりバンパーを外してエアクリーナーボックスが露わになった状態です(笑) エアクリのフタと、ボックスを固定しているボルトを1本外してボックスを取り外しました 取り外したエアクリーナーボックス エアクリも通称「ゾウさんの鼻」の付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年2月21日 19:02 ぶんじょさん
  • スロットルスペーサー製作①

    今回も?ボンビーチューンです スロットル入口42mmに対してインマニ接続口は54mmだそうです この段差をなだらかにする為にスペーサーを作製してみます。 市販品あるけど高いよ...... でもって3Dデータ製作 厚さは10mm 平滑化研磨予定なので0.1mm 厚く製作します。 スロットル接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 17:02 kurosiba fukuさん
  • HKSパワーフロー短縮配管作製寸法

    HKSパワーフロー移設の配管作製について http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2699478/11359435/parts.aspx 使用した部品と寸法教えて欲しいと数人から質問ありましたのでこちらへ記録しておきます。 購入した材料 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月24日 00:01 kurosiba fukuさん
  • [プチサプライズ]Ad Power装着後の2回目の燃費計測結果

    走行距離 391.6㎞、 給油量 25.40ℓ(ハイオク)、 燃費 15.42㎞/ℓ 先週の燃費 16.07㎞/ℓに比べると若干悪化していますが、Ad Power装着前の平均燃費が14.40㎞/ℓであったことを考えると、今回の計測結果でも燃費改善効果は見られていると思われます。 スルスル走るため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月9日 07:38 CSDJPさん
  • <カテゴリー調整のため再掲>【倍返しだ!! Ad Power2枚盛り】

    『ただ、貼るだけ!エンジン性能改善パーツ「アドパワー」が「2020年度グッドデザイン賞」を受賞』(2020/10/1)。特許&グッドデザイン賞ってのに釣られて、Amazonで2枚目買っちゃいました。 ボンネットオープンです。ダンパー活躍。 緑キノコを開けて、二枚目貼っちゃいました(下が新10月物) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月8日 06:50 CSDJPさん
  • インタークーラー付けました。

    オーバーフェンダー浮かしてフロントバンパー外して施工! ふ〜! 暑かった 💦 ここまで外すとオイルフィルター外すのも楽勝だネ 😉 簡単にインタークーラー外せる様に加工しようかな? エアコンのコンプレッサーが滅茶苦茶汚れまみれだった! どうやらガス漏れはココじゃないかな? 念の為ボルト増し締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:59 ノブビさん
  • スロットル段付修正加工②

    まずはスロットルボディサイドのネジを外してみました。 トルクスT20ですが一カ所だけ 樹脂でネジ溝を塞がれております。 ネジザウルスでコジ開けます。 内部確認  左側蓋部分にはポジションセンサー 右側はモーターとギアなど。 中味は非常にシンプル ですが非分解構造の為 コレ以上はムリそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月28日 17:20 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)