ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • クーラント漏れ2ヶ所

    カムホルダーの楕円計測の結果は大丈夫だったので とりあえず復旧 先ずはガスチャージ エンジン始動して暖気 やっぱりうるさい気がする・ 予定ではインジェクターの音だけ聞こえるぐらいだったのに まあ、イイや ラジエーターのドレンから水漏れ・ !しまった!! 中華製はフツーのOリングを使ってるから換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 13:59 サニスカさん
  • 中華製 温度センサースイッチ

    コペン乗りの皆さんはそろそろ愛車の水温にガクガク震える時期でしょう_:(´ཀ`」 ∠): 僕もその一人ですww ビリオンのファンコントローラーが欲しいのですがいかんせん高い!!!! なら作ろうととネットサーフィンしてたらいい物を発見(=´∀`)人(´∀`=) 12Vで動作し110℃まで使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 17:27 silver880さん
  • クーラント漏れとオイル交換

    以前からクーラントが漏れていて、ドレンプラグを増し締めしましたが治らなかったので、近所のコペンを買ったモータースに持って行ってリフトで持ち上げて見た所、ラジエーターロアホースのホースバンドがゆるんでいました。 しっかり増し締めをしておきました。 これでしばらく様子見です。 これでもダメならもしかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:51 ぺんこーたんさん
  • インタークーラークリーニング

    中にホワイトガソリンいれて ジャブジャブに洗った訳です。 想像以上に汚れてました! レスポンスにどれだけ反映されるか 早くエンジンかけたいのですが も。ファクのインテーク部品到着まで暫く我慢です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月16日 18:13 taitan923さん
  • ヤフオクアルミラジエター修正

    アルミラジエターが届きました。 がしかし、ラジエターキャップが死ぬほど硬い! 両手フルパワーで、緩むが閉まるが有り得ねー! 一応、出品者に連絡しましたが、押さえ付けて閉めての事。 返品に応じない。腹たつ! と言うことで片手フルパワー位までに修正しようと思いました。 純正と違い現物は、溶接で制作して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月20日 21:28 ポルコペさん
  • ちょっとだけボンネット浮かし

    夏に向けて少しだけボンネット浮かしました〜 センターにこれを取り付け 高さ25mm 脱着しやすくするために蝶ナットで取り付け こんな感じに! ボンネットが熱くなりにくくなり、エアコンも効きが良くなった感じです(^-^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月3日 17:23 こう12さん
  • コペンのクーラント漏れ

    コペンのクーラントが漏れていました。 ドレンプラグが少しゆるんでいたので締めておきましたが様子見です。 年末の車検でクーラントを交換してもらったのでその時締め付けが弱かったでしょうか? 熱いマフラーにおでこを当ててしまいやけどしました(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 11:28 ぺんこーたんさん
  • ヒーターコア洗浄

    最近寒さが増してヒーターをよく使うようになってきたんですが、ツマミを最大にしてもなんかあんまり暖かくない・・・というかぬるい。 サーモスタッドは去年交換してるし、となると怪しいのはヒーターコアの詰まりか。 ってことでヒーターコア洗浄してみることにしました。 ドレンコックからクーラントを全部抜いて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年2月13日 00:07 ていっしゅさん
  • アイドリング時の振動ついでのホーン交換

    以前よりアイドリング時に振動が感じられたので再度確認とチェック。 インタークーラー取り外し配管調整。 少しは良くなったような? と バンパーを取り外したので 折角だからホーンを交換しようと近くABにタントで出勤ー 取り外して取り付けて 取り外して取り付けて ホーンが鳴るか確認して完了ー 次回はコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 12:54 なおたまカスタムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)