ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ステルスウインカー 比較動画あり

    皆さんやってるであろうステルス化をやってみました。動画はテールバルブ比較で右が純正、左がステルスLEDバルブです 点灯時は細かいLEDがたくさん光ってる感じ 純正バルブ 純正バルブと大きさを比べるとLEDバルブは1.5倍位長いですね 比べると結構オレンジの存在感ありますね メルカリショップで購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:18 Dorayakiさん
  • フォグをLEDに変えたよ!

    親父から 前の車に使ってた LEDフォグを貰ったので交換しましたー ビフォーからの ホワイト✨✨✨ イエロー✨✨✨ ホワイト✨✨✨ イエロー✨✨✨ 良い感じになりましたー😆 これで 霧雨雪が降っても見やすそうです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月6日 00:02 ワタぽんさん
  • ルームランプ LED交換

    新しく買ったLEDの方が明るいので交換します。 カバー外して、 新旧比較 ルーム球タイプのアダプタが付いているので、付け替えるだけ。 両面テープの離型紙剥がしてペタッ カバーをパチンッで終了。 ルームランプがひとつのコペンはすぐ終わる。 実用性を無視して統一感を優先したスモークカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月29日 22:46 愛知の夢さんさん
  • フロントウインカーLEDステルス化

    昨日に引き続き、フロントのバルブを交換。 マイナスドライバーと用意できればリベット外す工具。 途中工程は皆さんの整備手帳を参考に、タイヤハウス内からアクセスしバルブを交換しました。 上がビフォー、下がアフターです。 表面にシルバーのコーティングがしてあるせいかリア同様に暗さを感じました。 仕方なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 14:16 ヴェルヴェルジェリーさん
  • バックランプLED化 & リアウインカーステルスLED化

    以前にエブリィの為に購入していたバックランプT16と今回購入したステルス仕様で抵抗付きのウインカーランプT20。 工具はT10のラチェットのみです。 こちらがそのお品。 トランクを開けるとネジが見えるのでT10レンチで外します。 いろんな方の整備手帳を参考に工具による取り外しはせず、テールを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 17:28 ヴェルヴェルジェリーさん
  • ルームランプ交換(140078km)

    コペンの暗いルームランプ 先ずこのLEDに交換 だいぶ明るくなりました… しかし、何故コペンの純正レンズはスモークなのでしょう? クリアレンズに交換します。 クリアレンズだと流石に明るくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 18:49 おとんちさん
  • 室内灯とFuelキャップ交換

    定番の交換部品です。 室内灯が暗すぎるのでLED化とカバーのクリア化(三菱純正)で十分明るくなりました。 Fuelキャップはガソリンを入れたときに忘れそうだなあと思い、トヨタ純正紐付き英字キャップに交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 15:26 Dream50さん
  • ウインカーLED化

    コンビランプの外し方は諸先輩方のレビュー参考に。 バンパー外さなくても裏から上手くツメを押したら外れます。 使いたくないがスペースの都合上エレクトロタップ仕様。 抵抗は熱持つらしいのでブレースにホースバンドで固定 程よく明るくなりました。 当然キレが良いのでドレスアップ効果もあります フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 17:51 みどりみのりさんさん
  • コンソールのLED打ち替え

    エアコンパネルのLED、黄色っぽい色なのでメーターの白色に合わせて打ち替えてみようかと。また、エアコン操作ランプは青くしてみました。 しかし、小さい。 10円の0の中に置いた小さいな白い点が使用されているLEDチップです。 先の細い半田ゴテを2本使って左右同時に半田を溶かして撤去します。 老眼には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 16:18 まーみちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)