ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 電装系

  • エアコンパネル液晶バックライトLEDの換装動画あり

    コペンのエアコンパネル液晶バックライトLEDの色はオレンジですが、これをホワイトに変更します。(写真は交換後) エアコンパネルを取り外します。 エアコンパネルの裏面カバーをプラスドライバーで取り外します。 基板部が取り外せたら液晶部を抜き取ります。 基板とエアコンパネルを並べてみます。 画面中央に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:41 ホンキートンクさん
  • バッテリー交換

    パナソニック カオス N-M65/A4 アイドリングストップ車用 バッテリー 商品内容 商品箱 バッテリー本体 取扱説明書 ビフォー バッテリー電圧低下のため交換です😭 今年の冬は1回も乗れなかったし、春も昨日まで放置していたためバッテリーが上がってしまいました😭😭 既存バッテリー取外完了✌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:55 Mako Ceroさん
  • PIVOT POWER DRIVE取付

    取付位置はこちらにしました 電源はバッテリーから コネクターを割り込ますだけなので省略します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 13:32 セロエスとニコさん
  • LA400Kダイハツコペン バッテリー補充電

    バイク通勤の影響で乗る頻度が減ったコペン。 定期的に補充電しているけど今回はやはり充電完了に時間がかかった。 それでも5年経ってもまだまだ元気。 ついでに緊急用の自宅保管バッテリーも補充電。 洗車ついでにタイヤの空気圧調整。 気温が上がってきたせいで、朝早く計っても2.5入っていた。2.4まで抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:49 朝比奈そらさん
  • HKS EVC7 取り付け

    同棲相手に頼まれて私が勤めている会社にて入手。 こう言うモニタータイプのブーコンを触るのは初めてでしたがディスプレイの表示は見易くて操作性もわかりやすく、とても良いツールに感じました。 時間と準備が万全でなかったのでブーコンとしての機能だけ使えるように取り付けました。 アクセル開度やら車速セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 20:50 りくえぼさん
  • ウーハー取り付け

    発砲スチロールのラゲッジアンダーボックス?除去。 ルーフECU移設 これだけだとルーフのポンプが1番高さがあってラゲッジボードがたわむので、ラゲッジボードを補強しました。 スノーヘルパーで高さ調整をして完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:51 uyuyaさん
  • バッテリー交換

    前回から3年経過し、エンジンの始動に違和感が出て来たので交換しました。 画像は無いですが、 韓国製アクアドリームM-60B20Lです。 アイストはキャンセルしてるので、アイスト対応ではない軽量のでも良かったかな? 元々装着していたものも同性能なので、始動時以外の違いはわからない。 あとは耐久性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 10:51 ななよさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップキャンセルボタンの裏側から手を入れてボタンを押しだします。 力はあまり入れずにスポッと抜けます。 アイドリングストップキャンセラー本体 ボタンと配線を外します(ボタンのコネクター部を引っこ抜く)。 引っこ抜いた配線にコネクターの形が同じものを差し込みます。 ボタンを本体コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月3日 23:17 紗々芋さん
  • カシムラ タイヤ空気圧センサー(KD-220)電池交換

    タイヤ空気圧センサーの電池が弱ってきたようで、走行中数分に1回「ピーピーピーピーピー」と警報音が5回鳴ってわりとうるさいので、送信器の電池交換をすることにしました。 車内には様々な電装品があるので、最初は何の警報音か分からず、ドラレコやレーダー探知機も疑いましたが、空気圧モニターの警報音でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:49 MarkLevinsonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)