コペンのカーナビはオーナーさんが入れ替えない限りCarPlayが使えない機種が純正ナビだと思っていますが、僕は、DENSOのNaviConを使って、ルートをカーナビに送り利用しています。
ところが最近使ったところ、NaviCon上の地図データが実際の土地と合致しておらず、データ更新がされていないのかな?と思わしき事案がありました。
詳しい方にお尋ねなんですが、NaviConの地図データを更新する手段として何かあるんでしょうか?
頻繁にカーナビを使うわけではありませんが、今回は知ってる場所に行く予定でNaviConを使ってみたら全く違っていたことに驚き、もし全く知らない土地をNaviConに頼ったらもしかしたら道に迷うかも?と思いました。
やはり、カーナビ地図更新をするぐらいならディスプレイオーディオに変えて、CarPlayを使えるようにした方がいいのでしょうかね?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
NaviConについて。 - コペン
NaviConについて。
takeman [質問者]
2025/02/25 15:38
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
