ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 海外製ウインカーポジションLED(完)

    ミラー台座からスモール配線を結線。 ドア内側に遅延タイマー基盤(Yオクで調達)を ミラーカプラー付近に取付。 いきなり点灯シーン 上スモール 下ウインカー 遅延タイマーでウインカー消灯1秒後にスモール復帰 ちなみに純正ウインカーはミラー表のカプラ手前に抵抗か定電流ダイオードが入っているのでカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 10:27 よぎり32さん
  • ヘッドライトソケットカバーの再加工

    去年7月にヘッドライトバルブをLEDに交換した際に、ソケットカバーを大きく切り過ぎてしまい、隙間が大きくなってしまいました。 作業から約半年、ユーティリティフックと一緒にカバーを4個注文。 加工方法は、カバーにほんの僅かの切り込みを入れただけで隙間無く装着出来ました。 ちなみにカバー残り2個は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 20:05 take☆86♂さん
  • テールランプカバー

    ホームセンターで低発砲塩ビ板3mmを買ってきて自作。 何かの外装パーツに附いて来た3M風の10mm幅両面テープがあったので使っていますが接着力が弱く縁が浮いています。 費用1800円ぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 14:48 k-yuさん
  • グリルライト取付

    本日はグリルライトを取り付け アマゾンで買ったLEDオレンジ4発のマーカーライトとデイライトコントロールハーネスを使用。エンジンがかかると自動で点いて停止すると消えます。 先日取付したパイプバンパーはWirusWin製でフロントバンパーを外して取付。 4×4フォグランプは付いてはいますが配線がまだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 14:16 k-yuさん
  • 後付けシーケンシャル交換

    5〜6年程前に取付けたシーケンシャルの右が不作動となり交換する事になりました。パーツは、Amazonで手頃なシーケンシャルを購入し、天気の良い休みを狙ってましたが日頃の行いが悪いのか、寒い曇り空の下での作業になりました。 バンパーを外さず、ライトユニットだけを外し配線を手繰り寄せ…。 配線を見ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月10日 11:41 JCGFC 5th KOBE ...さん
  • ハイゼットLED加工テール2022ver.動画あり

    ブログでも他人の作ったもの でアップしてますが 結局一からすべて作り直しとなります  基盤カットからレンズ枠、レンズ淵に残った古いシール剤除去 まあすべていつものLED製作そのものとなります 各パーツも出来上がりそれぞれを合体の工程まで帰京がせまる数日で作るため大変でした 実はスマホから一回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 13:50 》MEL《さん
  • オートライト (物理的)キャンセラー 自作 その2

    続きです ハンドル下のスイッチスペースの空きに、スイッチを取り付けます。上手く行けば(周囲が暗い時は)コチラのスイッチでライトのオンオフが出来るはず。 引っ張ってきた配線をスイッチに接続します。 ごちゃごちゃしてますがご容赦ください。 (今回はIG電源から電源を取っています。) LEDライトの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月9日 18:07 全日本タイポ組合さん
  • オートライト (物理的)キャンセラー 自作 その1

    ついに義務化されたオートライト。 便利と言えば便利なのでしょうが、時と場所を選んではくれない為、場合によってはパッシングと取られかねません。ウチのハイゼット君は感度が良すぎるのか?多少の日陰に入ろうものならスグに点灯してくれやがります。 ネットでキャンセラーを探すものの、見当たらず。唯一見つけたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 15:58 全日本タイポ組合さん
  • スーパーハイジェット号のヘッドライトを仮想北米化❗️🤣💨

    リアサイドマーカーが付いたらやっぱりヘッドライトのリフレクターも再現しないと怒られるので←誰に🙄 ヤフオ◯クで送料込み1000円のハイエース用アイラインフィルムを週末クーポンを使い800円で落札⭐️ ハイジェットのスモールランプ側面を養生テープで型取り、フィルムに重ねてカットします✂️🔪 2枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 21:38 Doraneko122さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)