- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ハイゼットカーゴ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ハイゼットカーゴ
-
仕事用
-
ハクナマタタDX
-
ダイハツ / ハイゼットカーゴ
クルーズターボ (2004年) -
- レビュー日:2025年4月24日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:1
- 積載性:5
- 燃費:1
- 価格:無
- 満足している点
- アクセルのレスポンスがいい。商業車なもんで乗り心地は悪いけど、荷室はアイディア次第でたくさん載せることが出来る。
- 不満な点
- 走行中の通話が大変。「エンジン音がうるさくて聞えない」っていうクレームが多発。でも、対処法があるので大丈夫。
- 総評
- あくまでも荷物をたくさん載せる、小回りが効く、価格が安い、そんな車。乗り心地?そんな物は求めちゃいけませんよ。
-
仕事用
-
のんき君
-
ダイハツ / ハイゼットカーゴ
クルーズ(CVT_0.66) (2023年) -
- レビュー日:2025年4月20日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:5
- 満足している点
- CVTの最大長所である変速ショックがないため 乗り心地は悪くない。また、ぎりぎりまで突き詰めた荷室の使い勝手はライバルを凌ぐ積載性の良さを感じ取れる。
- 不満な点
- ノンターボカーゴとして割り切れば文句は無い。
- 総評
- エンジン寿命を考慮してノンターボモデルを選択したがトルクの無さは何とも言えない。割り切ってアトレーにしておくべきだったかな(汗)燃費は市内一般道中心の走行で14.0km/L(サマータイヤ)冬場は12.5km/L程度
-
その他
-
やっちゃそ
-
ダイハツ / ハイゼットカーゴ
クルーズターボ_4WD(CVT_0.66) (2023年) -
- レビュー日:2025年4月20日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
車重990kgの軽四貨物ながら、CVT採用のターボエンジンにより、動力性能のネガを解消。また、骨格も前モデルから変えており、ボディ断面をスクエアにしつつ、低重心化が図られており、意外なほど乗用車風の乗心地になっている。ステアリングは中立付近がやや甘めな印象だが、操舵力が軽くて貨物車感があまりない。
安全ブレーキやLEDライト、各部のセンサー類などを備え、スマートキーやエアコン、フロントパワーウインドウ、電格ドアミラー等の普段使い装備も充実していることから、一昔、二昔前の我慢しながら乗る車のイメージはない。
室内中央のLED作業灯は非常に見栄えよく立派な造りになっており、無駄にドヤ顔で自慢したくなるほど存在感があっていい。
後席用ヒーターが備わり、エアコンとは別で動作スイッチが設けられ、ファミリーユースの方も満足。 - 不満な点
-
荷室左右壁面に小荷物固定用バンドがあるが、むしろない方が荷物が積みやすいと思った。大昔の軽貨物のような、”荷室窓ガードパイプ”の方が実用的に感じた。
PSDなし車の手動スライドドアは、他のスライドドア車に比べてラッチからの開放動作の反応が悪いため、ドアを閉める度にモヤモヤ感が高まる。
予算が許せば、仕事車でもPSDにしたほうが普段使いのイライラが減るかもしれない。
PSDなし車のスマートキーには、開錠ボタンはあるが、ドアロックボタンがなく、リモコン施錠ができないのが不便。
運転席、助手席間の細身トレーは、中間に本体一体型の仕切りバーが備わるが、ない方が使い勝手がよいと感じた。
後席は、30分程度移動なら十分にこなせるほど立派になったが、アトレーを選んでもリクライニングと前後スライドが備わらない点が非常に惜しい。「後席リクライニング・スライド可能な軽1BOXの新車」に限られる人は、スズキに行くしかない。
車に詳しくない人からはただの貨物車と思われてしまうので、違うと反論したい方は、それなりにドレスアップが必要。 - 総評
-
ノンターボ小型車とほぼ同等の動力性能があり、1~2人乗りユースメインなら、十分通勤快速車や趣味車として使えます。傍から貨物車と言われようが、通勤快速や渓流釣り、バイクに自転車等々、趣味を応援してくれる1台になることでしょう。ファミリーユースなど後席乗車率が高い方は、時間をかけて検討の余地があるといえます。
今回、3人乗車+重めの買い物かご3つという条件で、田舎の平地移動をしましたが、ターボエンジンとCVTのおかげで、道中はいたってスムーズでした。若干、ステアリングが軽ステ気味で中立があいまいな印象を受けましたが、あらゆる方に乗りやすい、新時代の軽貨物に仕上がっていると思います。S330や331型のハイゼットカーゴに比べて、性能は段違いにアップしていると感じました。
-
マイカー
-
仕事用
-
660 デラックス衝突軽減B コーナーセンサー 両側スライド
124.9万円
-
147.1万円
-
132.9万円
-
136.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(大阪府)
147.1万円(税込)
-
トヨタ マークX 中期 モデリスタエアロ モデリスタ18AW(大阪府)
159.9万円(税込)
-
ホンダ バモス 1年保証 Rカメラ アルミ キ-レス(愛知県)
97.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
