ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサスアーム ベアリング交換

     たまたま、何の気なしにミラのボディを揺すったところ、コトコトと音が鳴っていることが発覚。 手足で車体を触りながら揺らして原因を探ってみると、どうやら右タイヤにがたつきのような異常があるようだ。 ここで怪しいのはハブベアリングの損傷ないしは消耗だが、ハブベアリングは新品に変えてから減るほど走行し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月1日 22:25 Tamsonさん
  • 脚交換(フロントアゲアゲ)

    フロントが低すぎて乗れないと言われなかなか売れないので。。。 MCの純正ショックに変更しますね。MCのが長いなぁ。。。(左MC純正、右DE51純正) 特に作業工程もないので。。。 比較でもしましょう。 交換前 外したところ 交換後。キャンバーつきました。 車高も上がりますw もう知らないっと。 次 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年2月6日 18:19 Keisyさん
  • LA600S用アクスルビーム取付

    上がオリジナル、下がLA600SタントNA ABS有り用。ドラムブレーキ、同ワイヤー付で購入。NA用ですがスタビ付き、サスの受皿に補強が入っています。ブレーキ配管はゴムホース部分までタント用を使用。(どちらでも同じ、程度が良さそうだったから)。ドラムブレーキも大径になってるので強化?になる? ピボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年8月22日 21:54 mahoGさん
  • リアショック交換

    ダイハツの軽車両は、とても簡単です。 まずはフロント同様に、ジャッキアップし、馬をかけ、ホイールを外します。 ジャッキアップするときは牽引フックの場所。 基本的なことですが必ず輪留めをしてください。 フロントのジャッキアップ時は、リアが接地しているため、 サイドブレーキが効いているのでまだ大丈 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月6日 19:40 K.R.T.さん
  • リアサススプリングシート交換

    ダウンサス組んだ時に気付いたスプリングシートのお亡くなり具合があまりにもひどいので新品に交換しました。 バネの上と下に被せるゴム部品です。 上が19年もの、下が新品です。 左上のバネ下のシートなんてもはや形を成してませんwww こりゃだめだw 交換は結構簡単です。 ジャッキアップしてサスアームとシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年1月27日 21:42 ELMAさん
  • MC ワゴンR ショック 足回り 流用 レストア編🔧

    車高短ミラジーノたちに毒され、ついにMC22S用足回り一式を購入してしまいました笑(さすがに車高調は買えず(ノ∀`)) どうせ純正を買っても抜けてるだろうということで、ボロめなKYBショック+RS-Rダウンサスの社外品をチョイスしてみましたw 安かったせいか梱包はひどく、清掃も全くされてないゴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月18日 02:40 Kenーboさん
  • ロアアーム交換

    これらを取り付けます(・∀・) 延長ロアアームとピロタイロッドエンド(´ー`) タイロッドエンドはシルビアS13の純正タイロッドを使用するタイプの社外タイロッドエンドです(・∀・) ミラもS13も純正タイロッドはM12なのです(´ー`) 取り外すので、これだ!というボルトナット全部外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月27日 19:23 みらびあさん
  • ダウンサスに交換 リア編

    フロントに続き リアの作業に入ります ジャッキアップしてウマに載せたら ココにジャッキを当てて・・・ 左右ショック下部のボルトを抜いてから ジャッキを降ろしていくと 簡単にスプリングが取れます 上:純正 下:RS-R 純正スプリングと同じように ダウンサスを嵌めて 左側も同じように嵌めたら ジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月8日 12:57 ちゃころさん
  • サスペンション交換 その1

    だいぶ前にムーヴカスタムRSショックにDスポーツAスペックサスペンションを組んでおいたのでやっと交換します~ まずはフロントから交換ですが今まで乗ってきた車と違いワイパーを外します サイドカバーを外します たくさんプラスチックピンがあるのでとると外れます。ウォッシャー液のパイプもとります ボルト3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月6日 12:41 かなたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)