ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊿~グリル製作・ダクト開口~

    切りっ放しの開口部をちゃんと作っていきます。 お得意の高級(嘘)段ボールで土台を作成。 厚手アルミテープで形状を固定して原型完成(いい加減だけど早いし安上がり) FRPを貼り込み複製します。 バンパーに裏からFRPで合体させます。 ラインはパテで修正し、真ん中のフィンは試作品が薄すぎたので、スタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 21:50 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊾~細かい仕上げ/隙間埋め他~

    続き。 ヘッドライトとバンパーの間の残念な隙間。 自作だから仕方ない。。。と、諦めてしまうのは簡単。 少しでもクオリティを上げる為に頑張りますw 左も以下同文。 左だけフェンダーとライトの隙間が大きいので合わせて修正。 ここへきてようやくフェンダーの『ツメ』を製作します。 アルミテープで土台を作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 22:05 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊽~細かい仕上げ/チリ合わせ~

    車体との『チリ』が合っていない部分をパテで修正していきます。 お手軽に練り系のパテで成形していきました。 ドアとの隙間も詰めていきます。 とりあえず形は作ったので、後ほど『返し』部分も作ります。 右だけフェンダーとボンネットの隙間がおかしかったので修正しました。 フェンダー~バンパー部分も隙間がエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 19:01 ☆軟骨☆さん
  • 汎用エアロの取り付け

    チューニング部品を取り揃えてる近所のホームセンターへ! 固定用のビスと防水両面テープ、そして汎用サイドステップです! 軒先水切という名前で売ってますがサイドステップで間違い無い様です笑 いきなり取り付け後ですがビス穴を開ける以外は加工無しでポンつけです、後はそれぞれアレンジして下さい! 自分はこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 18:45 L285v-x4さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊼~アイライン塗装&外装表面処理~

    最近外装編全然書いてなかった件。 自作アイラインの表面処理をしたので、練習がてら塗装しました。 サフ→金色→クリア(ウレタンじゃない普通の) ムラも無く良い感じに塗れました。 一気に色を乗せようとするとメタリックの粒子がダレてしまいムラになります(なりました→塗り直しw) 各部基本形状は仕上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 01:15 ☆軟骨☆さん
  • ミラカスタムリアスポイラー装着 Part03

    12/10夜にリアスポイラー組付け後にパテ盛りしました。 夜が明けて12/11の本日、いよいよフィニッシュに向けての作業を行います。 ……とりあえずある程度の妥協も必要、そんな境地でまずはパテ研磨。 パテはSOFT99工房の粘土パテとうすづけパテを使用。 上もゴシゴシ。 サンドペーパーは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 15:41 ハヤカワユキヒデさん
  • ミラカスタムリアスポイラー装着 Part02

    前回の続きです。 前もって言いますと、今回は失敗のターンですw。 以降の記事はそれを踏まえて閲覧ください。 今回塗装するにあたり、SOFT99工房の缶スプレーを使いました。 プラサフ、クリアーは標準、リアスポイラーはダイハツ用S28、ハイマウントストップランプにはダイハツ用X06を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 19:18 ハヤカワユキヒデさん
  • ミラカスタムリアスポイラー装着 Part01

    ヤフオクにて3000円でミラカスタムのリアルーフスポイラーを入手しました。 外装には手をつけない! ……と思ったけど、ちょっと羽根が欲しいなーと思ったので。 他様の整備手帳にもミラバンにミラカスタムのリアルーフスポイラーを流用するのはありますが、それを参考にしつつ、ちょっと自己流にアレンジして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 21:26 ハヤカワユキヒデさん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊻フェンダー&バンパー短縮加工~~

    仮でバンパー付けてみる。 約20mm幅を縮めて良い感じ。 ぱっと見前と変わってないように見えますが、結構小さくなりました。 バンパー下部のカドの形状も修正して、アホみたいな広がりを抑えました。 切って無理やり繋いだだけなので、角部分はまだボコボコですw さりげないワイド感。 以前製作したカナードも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 19:51 ☆軟骨☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)