ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • l900 ムーブ アームレスト 加工 取り付け②

    前回の続きです。 アームレストの金属部分を親父様にグラインダーで削ってもらいました! 感謝感謝m(_ _)m 革張りにしていきました。 ホチキスと接着剤で、貼っていきました。下の部分に、MDFを一枚入れておきました。蝶番をつけるためです。 一緒に巻き込んであります。 接着部分は汚くて見せられません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月21日 01:03 yosi carterさん
  • l900 ムーブ アームレスト 加工 取り付け①

    l900ムーブのアームレストです。 すでに分解済み^^; なぜ剥いてあるかというと、 革張りにするためです! シートカバー再利用です。 とりあえず蓋だけ貼りました。 加工に関して問題がここ 邪魔な金具です。 金ノコで、ギーコギーコしましたが、切れない、なので、親父様にグラインダーで削ってもらおうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 23:36 yosi carterさん
  • シートレール流用

    詳細不明のヴィッツ用?らしいシートレールを頂きまして。 切った貼ったして(へなちょこ溶接) 取り付けてみました。 ちなみに右側二カ所のみ穴位置が合いました。 こちらは自作ステー。 ボルトで固定してからバッチリレールとステーを溶接してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 21:06 ZZW30さん
  • シート室内オフセット

    レカロシートを取り付け(パーツレビュー)したはいいが、室内で干渉。 前後にスライド出来ない状態でした 写真では分かり辛いですが、当たって潰れて升 こんなものを用意(自作) 取り付け前に塗装をしてますが、写真取り忘れ(・ω・) 若干ですが当たらなくなりました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 21:00 ZZW30さん
  • ダイハツ純正 L5クラシック リアシート 続

    前回、MOOM岐阜前にやっつけで付けたリアシートw その時は背面はタイラップどめwww デットニングが終わろうとする今、ちゃんと付けるべく動きました(*´∀`) まずは剥き剥きw ドナーとしてL2Jシリーズの背面と今回の張本人L5クラシックの背面を剥き剥きwww で、加工w 結局L5クラシッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月11日 22:29 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • シート部品の自作

    レカロシートのリクライニングがズレていく現象の対策。ココだ!という物証はありませんが、画像にある構成部品であるウレタン製のドーナツ状の部品が朽ちてバラバラになるくらいなのと、リクライニングで関連部分であきらかに「異常」と思える部分はココしかないため。 ホームセンターでゴムシートを購入し、それを適当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月12日 17:51 Levelさん
  • 運転席、助手席をバケットにしてみよう。

    途中がないのですが・・・。 他車種用のレールを購入し、ミラ助手席に合うように改造。 4ヶ所全部合わないので削り剥がし、前側2ヶ所を製作。 運転席の位置を参考に位置決めし、左右の水平を見つつブラケット製作。 前後は若干後ろ下がりにしてあります。 後ろの2ヶ所はちと面倒な曲げかな? 穴位置合わずで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 00:16 つんちゃっくさん
  • もっと前ポジにしてみた

    なぜか運転席のシートレールの調整幅が50mmくらいしかなかったので、1○2cmの私には足がギリギリ届くくらいでクッションを使ったり背を前にずらしても大変でした。 ということでシート自体を前にずらす加工をしてみました。 ホームセンターに売ってある汎用ステーを活用し写真のように固定します。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 18:56 カズ-R☆さん
  • シートレール強化

    ブリッドのシートレールをつけていますが、左右(ロール)方向のガタが大きい(((( ;゚Д゚))) レースの車検でいつも審議される始末。。。 今回は思い切って対策します! 原因はサイドレールの配置 軽自動車用ということで配置(車で言う所のトレッド)が狭いのです それが原因でレール固有のガタが増幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 20:48 speedlove_Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)