調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミライース
注目のワード
-
サイドブレーキ引き代調整
忘れそうなので記しておく とりあえずセンターコンソール外す サイドブレーキレバーの真下に調整部分あり。 長めのエクステンションなどで車体前方からアクセス必要。 スカスカ7ノッチからカチカチめの5ノッチに調整 ほんとはイコライザの傾きも是正したいけど時間ない無理
難易度
2025年7月2日 23:39 ニコチンマニアさん -
リアブレーキのお掃除
来月車検です。 前回同様、ユーザー車検を考えているので、少しずつ準備をします。 まずは、リアブレーキの整備から。 案の定、簡単にはカバーが外れないので、みんカラで教えてもらった通りサービスホールからねじ込んで外します。うまいこと考えるものですね。 パーツクリーナーで綺麗にして状況確認。 パッドは ...
難易度
2025年5月12日 02:32 kickerkickさん -
フロントブレーキ異音対策(スライドピンの交換)
先日はリヤドラムを清掃しましたが、今度はフロントから異音 足乗せくらいでブレーキを掛けているとタイヤの回転周期に合わせて「カツカツカツカツ」と…… 以前にスライドピンをグリスアップしたら鳴り止んだので今回はグリスアップに加えてスライドピンを交換します。 イースはジャッキアップしなくてもハンド ...
難易度
2024年11月18日 00:53 ニコチンマニアさん -
ブレーキパッドの残り点検
ブレーキの効きが悪い気がして買ってあった新品。 交換しようかと思ったが、運転席側を外してみるとまだ半分くらい残っている。 とりあえず交換しないことにした。 2年後の車検で10万キロ超えたあたりで大丈夫かも。 あと、タイロッドが切れてるっぽい。 ドラシャは大丈夫。
難易度
2024年10月24日 10:56 ねっくさすさん -
ミライースフロントブレーキパッド点検46,901km
かみさんのミライースのブレーキの,タッチが緩くなったので点検します、46,000kmで無交換! 50,000キロで交換かな 09/10 08:57 ミライース 46,901km ブレーキパッド残り 右側4.0/3.5 外側 左側3.5/3.0 外側 スライドピンにグリスアップも忘れずに!
難易度
2024年9月10日 09:13 かっとび@ツインズさん -
ブレーキ整備(車検前)
5月に2回目の車検になります。早いものでミライースを購入してから5年経つことになります。今回の車検もユーザー車検を受けてみるつもりなので、ブレーキの整備を行います。 タイヤのローテーションも行いたいと思うので、馬を使って4輪とも外しました。 まずはRrブレーキの分解清掃から行います。外観の確 ...
難易度
2024年4月21日 15:27 トッチ6221さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
ジープ コマンダー 弊社試乗車 純正ナビ 新車保証継承付(神奈川県)
573.6万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
