ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ミラバン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取り付けてみました。

    D SPORTのL235Sエッセ用フットレストの取り付けをしました。 無加工、流用可能という事で作業していきます。 フロアーカーペットをめくりまして取り付け位置の確認を行います。 取り付け位置か決まりましたら、ビス穴をあけるため、マーキングをします。 4ヶ所ありましたが 3ヶ所で取り付けしてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月29日 11:31 華倫敦さん
  • ABCペダル ブッシュ交換

    ABCペダルのプラスチックカラーをオイレスブッシュに交換します。 アクセルペダル ドライメットLF フランジブッシュ LFF-0812 ブレーキペダル ドライメットLF フランジブッシュ LFF-1315×2 ドライメットLF ブッシュ LFB-1315 クラッチペダル ドライメットLF フラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:30 アリ さんさん
  • フットレスト取り付け

    年末に勢いでポチり2ヶ月。 ようやく届いたので取り付けます。 カーペットをめくりフロアを露出させて取り付け位置を確認します。 位置を決めたらドリルで穴あけ。 下穴は4mmと指示されてましたが、手持ちが3.5mmしかなかったので貫通後にドリルをグリグリ回して強引に拡大しました。 あとはカーペットを元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 13:45 ace of glass@5 ...さん
  • D-SPORTフットレスト取り付け

    D-SPORTのフットレストを取り付けます。 エッセ用です。 フロアマットを外してマットをめくります。 あてがってマジックで印をして、ポンチで位置出ししました。 しかし、形状上、3ヵ所しか空けられませんでした。 1.5mm、4mmと下穴を開けましたが上の1ヵ所は、タッピングビスの長さが長くて締めき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:32 アリ さんさん
  • モンスタースポーツ ペダルカバー取り付け

    モンスタースポーツのスポーツドライビングペダルカバーを取り付けました。 ミラ用はラインアップが無いので、スイフトスポーツ用を一か八か流用してみました。 まずは両面テープで仮固定。取り付け出来そうです。 仮止め位置を微調整した後、1mmの鉄工用ドリルで下穴を開けます。 下穴を開けたら、3.5mmのド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 15:17 いのっち@BPEさん
  • フットレスト装着

    1ヶ月も前の事を今更かいてみるw L700系ミラの後期AT車用のオプションらしい。 親が前期のATに乗り換えて、フットレストが欲しいとのことで購入。 この箱に、フットレスト本体と、それをフロアパネルに固定するステーが入ってた。 あ、取付要領書も入ってたんだったw しかもL系全般に適合ってw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月17日 19:27 せーるさん
  • Lonzaペダル取り付け

    部屋が流石にまずいレベルまで荒れてきたので、荷物を片付けていたところ、5年ぶりの再会を果たす。 しかしこのまま装着するには金具が足りない。 そこで急遽最寄の●イ●ル ホームセンターでボルト・レンチ・ドリルビットを購入 今の内装の雰囲気にギラギラしたシルバーのペダルは、せっかく純正風に作っていたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 16:58 暴れ猫さん
  • ペダルカバー交換

    5年間・2代にわたり、ずっと同じペダルカバーを使用してきましたが、思い切って違うカバーに交換しました★ まずは装着している社外ペダルカバーを外して・・・・ 純正のペダルってゴムカバーになってたんだ・・・ 初めて知ったw クラッチ・ブレーキの嵩上げ用に噛ませたゴム(5㎜厚)も撤去(^^♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:51 のらいぬ@658ccさん
  • フットレスト取り付け

    フットレストついてないので、取り付け。 エッセ用で取り付けれると思いますが、 別ルートでミラバン用入手。 ◯スポさんありがとうございます。 色がいやや。 カーペットの上からタッピングビス4本打ち込み。 純正ゴムマットはハサミで切りました。 やっと足置くところが出来て楽。 コーナー踏ん張っても全然大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 09:39 popkyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)