ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換&ガラコ

    ここ1ヶ月、拭き取りは悪くないものの作動音がバサバサとうるさかったので雨の度にイライラしていましたw 前回交換から1年ちょい?なので寿命だろうと、雨が多くなる前にまたアストロに買いに行くかと思いましたが、ゴムだけですが同じような値段で撥水タイプが買えるのでモノタロウしました。 ※ワイパーアーム変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 23:24 湘南のトリ君@185さん
  • カウルトップのプッシュリベット交換+α

    先日、突発的にカウルトップ塗装しましたが、新品プッシュリベット持っていなかったのでとりあえずそのまま再使用して組んでいました。 今回、純正同等品を仕入れたので交換しました。 ついでに思うことあり、カウルトップ裏にEPDMを仕込んでみましたw とりあえず外した所です。 さすがに1ヶ月弱では泥は溜まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 11:02 湘南のトリ君@185さん
  • カウルトップ、ワイパー塗装

    カウルトップの白ボケとワイパー錆びを猛暑なのにやっつけました。 フロントガラスモール(ガラスも)はプロに交換してもらったばかりですが、ワイパー、カウルトップ外して掃除してます(^q^) 中性のバスマジックリンでゴシゴシします。 乾燥中(^q^) カインズホームの缶スプレー(艶消し黒)を片手に、風を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 15:44 コバッピさん
  • ワイパーアーム&カウルトップ塗装

    連日の炎天下を利用して、少し錆の浮き始めていたワイパーアームを塗装しました。 錆び取りしにくい奥まった場所等は、あらかじめ錆転換スプレー吹いておきました。 せっかくなので完全に色抜けしているカウルトップも塗装する事に! 塗装剥がれたりするのが嫌で今まで塗っていなかったのですがタイミング良かったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 20:58 湘南のトリ君@185さん
  • 【備忘録】PIAA/CREFIT+グラファイト ワイパーブレード

    久々にやったから取付時に一瞬もたついたけど、サッと終わらせました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 13:55 みゆき.uさん
  • ワイパーゴム交換

    前回は3月にイエローハットブランドのワイパーゴムに交換したが、もうヘタってきたのでガラコのゴムをチョイス。 ガラコのウォッシャー液も注ぎ足し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 15:05 ハートブレイカーズさん
  • ミラジーノ(650)ワイパー交換(備忘録)

    ワイパーブレード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 23:13 ランクルマニアさん
  • ワイパーブレード長さ変更

    ワイパーの拭き具合がよろしくなくなっていたのでゴムを交換しようと思ったがちょっとキニナル点もあってブレードごと交換してしまうことに。 購入したのはNWBのエアロレインワイパー。運転席側450mm、助手席側400mm。 アレ?と思った人は鋭い。L700ミラジーノの標準は助手席側380mmなので長い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 13:39 下小川さん
  • ワイパー塗装

    錆が出てきたワイパーアームを、塗装してみました。今まではアサヒペンの艶消しブラックを使用していましたが、今回はメッキ調スプレーを使用しました。 車体からワイパーアームを外し、ブレードとアームに分け、アームはサンドペーパーで錆を落とし、塗装。ブレードはゴムを外し、パーツクリーナーで脱脂して塗装しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:44 まー☆ぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)