ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.04

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - タント

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • しょーもないステアカバー

    もともとついてたステアカバーがボロくてみすぼらしかったのでバックスで激安品を。 ほんとはステアごと変えたいしグリップ太くて邪魔くせえんだけど。とりあえず素のハンドルのままよりはナマポ感減っていいのかなと。 コレ。あんま目立たず、かつカバーならカバーらしいデザインってことで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 05:21 陽和乃さん
  • ステアリングカバー!

    安かったから… 安物はそれなりの物!😟 タントにはしっくり来ないから買い直しやな…😟

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月24日 02:48 下津Express!さん
  • ハンドルカバー

    1080円で売ってて残り1個だったので購入 この車買った時にしばらくしてカバー買ったけど、やっぱもう少し太いほうがいーなーと思い 仕上がりました✨️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月10日 19:44 EXIV AOIさん
  • momoステに交換しよう

    バッテリーを外して15分ぐらいたってから、ノーマルステアリングからインフレーターを移植して交換しました 外すためにはトルクスレンチが必要です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月7日 08:24 shun30さん
  • Cat fight製牛革 編み上げタイプ ハンドルカバー装着

    Cat fight製牛革 編み上げタイプ ハンドルカバー メーカー:Cat fight ブランド:Cat fight 品名:編み上げタイプ ハンドルカバー 品番:B019QM3CRU カラー:ブラック&ブラック ブラックステッチ 対応サイズ:ハンドル外径/約37~38cm サイズ:厚さ2.5mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月29日 09:53 buntyahさん
  • 純正流用本革ステアリング。218320km

    もう外してしまってます。 柔らかすぎてすぐボロくなるこの時代のステアリング。275ミラとかに使ってる安っぽいウレタンステアリングの方が断然マシ。 ひえー。汚い。 買った時に車の中をだいぶ掃除してましたがここまではやってなかった。 流用したのはムーヴの時と同じくココア純正ステアリング。ムーヴはウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 19:40 Aのいしかわさん
  • 【ステアリングホイール交換】98,891km

    標準のステアリングホイールがウレタンの細い物で、滑りやすく手のひらの大きな私にとっては握り難く… カバーを付けて太さはクリヤしてものの、汗かいて何度も滑るので皮巻きのものに交換 エアバッグが誤作動してもまずいので、バッテリーを外して(基本) T30のトルクスのビスを緩めて、ホーンバットを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月6日 21:31 DHみつをさん
  • ステアリングカバー 取り付け

    「編むハンドルカバー ステアリングカバー 」橋本商事 縫わない一般的なハンドルカバーはグリップが太くなり運転しにくい。 私にはしっくりこないので革巻きすることにしました。 編むハンドルカバー ステアリングカバー 色:オフホワイト/ブラック サイズ: Sサイズ 革幅9.6cm~10.1cm 色は娘の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月4日 12:27 必死のパッチさん
  • 社外 ウッドコンビステアリング交換

    現車確認の時から スレてて少し汚いのが気になってた ここに1本 こっちにも1本 ちなみに予習でみんカラ見漁ったら、六角(ヘキサゴン)って人もいるし、いじり防止(トルクス的な奴の真ん中にポチッとあるやつ)って人もいた ワタクシのはトルクスだった。どれが本当?年式で変わる?要確認。 弄り防止でもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 21:59 夜魔Chan☆彡.。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)