フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 燃調濃い!

    久しぶりですが、乗っていなかった訳でもありません。 1ヶ月に2回くらいは乗ってます。 で、問題なのが 「燃調濃い!」 です。あ、これ、タイトルにしよ。 詳しく言いますと 始動時は快調にエンジン掛かります。 しばらく乗っているとエンジン温度が落ち着きます。 で、停車してエンジン切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月24日 00:44 bobby0235さん
  • PEAコンディショナー投入

    またまたコンディショナー投入 フィアット純正漏斗を使用🎵 この給油口だからこそ、純正漏斗✨ とはいえ、セルフでも給油口が開かないことは経験してません 投入時期はたぶんこのあたり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 19:34 けいいちろうさん
  • イグニッションコイル生きてるかい?

    イグニッションコイルのコンディションを確認しました。別にアイドリング不良とかじゃないんですが、念のため。 イッコのイグニッションコイルから2本のプラグコード出てますね。 そちらに優しく挿入します。 テストリードを。 抵抗値は7.63kΩと出ました。 もちろん奥側のイグニッションコイルもチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 11:18 プランジさん
  • アイドルステッパーモーター、何回目!?(笑)

    実は、パンダリーノに行く時点で症状出てたんですがね。。。 それ以来の着手ということになっちゃいました。 だって、、 何というか、結果は見えてるんですよね。(笑) ま、症状説明しますね。 要するに、キャブだとチョークが効かないようなもんです。 インジェクションなのでチョークはありません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月19日 14:19 bobby0235さん
  • 祝10,000km

    納車4ヶ月半で一万㌔。買ったばかりでついつい乗り過ぎちゃいましたけど、最初の2ヶ月からすると最近は随分落ち着いてきてます。オイル交換から4,500kmですが減りも僅かで汚れも大したことはありませんでした。エアエレメントも虫が数匹捕獲されてる程度でキレイなもんです。 念のためスパークプラグをチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 23:45 Uncle Josephさん
  • アイドルステッパーモーター、再び!?。

    ここんとこ調子悪い。。。 ①前述のエンストしそうな不整脈。 (デスビローター&キャップ交換したけど直ってません) ②アイドルアップしなくなった。 (入院からしばらくは良かったんだけどねー) ③ウインカー不動。 (メーターのカバーをバンバンやってしのいでます) ( ・ิϖ・ิ)。。 ③はもう結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月11日 16:42 bobby0235さん
  • 点火系統の点検。

    去年プラグを交換しても直らなかった息継ぎの症状、今月特に酷くなり点検してみることに。 夜にエンジンルームを開けた事が幸いし、原因を発見(笑) 一番プラグコードの根元から火花がリークしていました! 絶縁体をグルグル巻き応急処置。 その後試走しましたが、バッチリ本調子に戻りました(笑)数ヶ月間悩まさせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月21日 19:16 Sakajunさん
  • グロープラグ点検

    7月中旬、グロープラグの点検を促す表示がつくようになりました。 工場に連絡、点検を受けることになりました チェック用の端末を接続して状況診断。 PC にデータを飛ばして結果表示。 プラグの1本に一時的な不具合が発生していた模様。 現在は大丈夫になったようです。 よかったよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 15:23 treemanさん
  • プラグの点検のはずが

    エグザンティアで高速道路走行中にプラグが抜けるという、お粗末な整備をしていたためパンダも点検。やや緩みがでていた。この閉め具合の塩梅がよくわからないが、ちょっと強めに締めておいた。 プラグの点検中に、、、? 何かここにあったような、、、 確か手作り感のあるドレインホースみたいなものが上下に伸びてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 16:49 ponshさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)