フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • インジェクター交換

    プラグ交換した直後からエンジン始動すると不調になりました。エンジンチェックランプか点灯… てっきりプラグ交換時にプラグコードがもけたのでプラグコードかと思いましたが新品プラグコードにしても治らないのでOBD2にELM327 Bluetooth+Androidアプリ「Torque Pro」でエラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月21日 23:49 ささひろ@北海道さん
  • ガソリンタンクバルブユニットシーリング

    シート交換後にガソリン満タンにしたところ、走行後に車内にガソリン臭がするように。下回りをよくよく見ると滲みと傷を確認。先月に道に落ちてた鉄屑を引っ掛け何度か打ちつけたためかと思いました。 主治医の所に入庫して診てもらうとタンクのバルブユニットからの滲みが以前からあり徐々に広がっていたらしく、満タン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月21日 14:30 kazzaniさん
  • 燃料漏れ ガスバルブ交換(燃料タンク)

    ガス抜きバルブのパイプ部分が折れて、満タンにするとガソリンが漏れてきて危険なので交換します。 注意! ご自分でタンクを修理する場合、気化ガソリンに引火して火災になるおそれがありますので、バッテリーマイナス端子を外し、工具などで火花を飛ばさないよう注意しましょう! ガソリン漏れは、このバルブからで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月6日 08:19 えっくすわんないんさん
  • 奇怪な病に陥る。 完結

    エンジンオフしても燃料ポンプが駆動しつづける、摩訶不思議な症状に悩まされ、シングルポイントインジェクションシステムから、いよいよキャブ化か⁉︎の古パンダの件です。 主治医に車を預けるものの、その後、音沙汰なしで、数日経過する。 普段、わたしは陽気なイタリアンを気取るが、 「コンピュータ交換かも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月17日 22:29 すなめり@ゆげもんさん
  • 奇怪な病に陥る。その1

    山道をかっ飛ばした後、盆栽の如く洗車。 久しぶりにガラスの油膜取りなどやってみる。 「この年代の車両で、ここまで鮮やかな朱色を保持している車両も少なかろう」と、ほくそ笑む。 しかも、ちびっこギャングよろしくの職人お手製のステンマフラーがシビれるゼ、と悦に浸っていた時のこと。 ウィーーーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月14日 20:32 すなめり@ゆげもんさん
  • エンジン息継ぎ現象の修理(仮処置)

    ゼロ発進時や登坂でアクセル多めに開けると、エンジンが息継ぎする問題が発生し、その修理を行いました 原因が分からないのでと、とりあえず交換歴不明で14年経過(その間走行6万キロだけど笑)した燃料ポンプを交換 しかし、インジェクターからガソリンが噴射されなくなってしまいました インジェクターボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月6日 23:17 ジャック.さん
  • 燃料タンク交換

    中古 ヤフオクにて購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 23:32 ざきぱんださん
  • フュエルフィルター交換

    走行91400㌔で交換。 どうやら新車から初めての交換のようで念のためにカットしてみたら フィルターは真っ黒でスラッジだらけでした。 やはり5万キロくらいで交換したほうが安心ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 09:34 dancingfalconさん
  • 人生初の添加剤

    本日、9万キロを超えた。 22歳に近いが今のところ困った不調は無い。 とはいいつつも、ちょっと気になる事はある。 まず、エンジンがあったまってない時のアイドリング時に、ほんの少しだがエンジンの振動が大きくなった。 立て付けの悪いプラスチックのガタピシ音でなんとなくわかる。 それと、時々だが、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 17:50 すなめり@ゆげもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)