フィアット プント (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.01

フィアット

プント (ハッチバック)

プント (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プント (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検の為サスを純正仕様に替えました。

    前オーナーが車検の為に持っていた1.2L用のサスを新品モンローのアッパーマウントを使って組んでもらいました。 リアはトン百クラブの主催者の方から頂いたHGT用の純正スプリングを使いショックは古いSACHS製(かな?)をそのまま付けてます。 仕上がりです。クリアランスも有り段差を気にせず普通に走れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 13:52 tkitamura2001さん
  • バンプラバー取り付け

    バンプラバーがグチャグチャになっていたので、スズキのやつを付けてみました。 選定理由は、見た目的にいけそうと思っただけ。 交換前、ひどいっす。 大きな段差を通ったときに底突きが酷く、車にも悪いなぁと。 あ、このバネはTi2000です。 ぽっちをちょっと切り取って、ボンドで取り付けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 17:36 hey,さん
  • 2年前のサスペンションとローター交換

    研磨したローターが限界に来たのでチョイスしたブレンボローター。 DAEMONで探しました。 ブレンボMAXです。 これなら方向性を考える必要が無いのです。 車検前に車高がアウトと言われてたので車検対応のバネを買いました。これでもギリギリでしたけど。 古いバネはH&Rでローターはブラックダイアモンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 18:43 itamonoさん
  • 車高調取り付け

    車高を下げたい一心で、車高調を探していたら、ドイツのFKオートモーティブと言う会社でプントMk2の車高調が180ユーロで売られていました。 輸出だと、付加価値税がかからないので、ドイツからの送料と日本の消費税込みで、23000円で新品車高調をゲットしました。 他の車種用もありますが、たぶん世界で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月9日 01:27 odesanさん
  • ビルシュタインB12スポーツ

    スプコンでスプリングを外してアッパーマウント使い回します。まあ大丈夫でしょう(>_<) ここでミスったのがマウントカバーを外すときの6角レンチで6角の山を舐めてしまったこと、、、 みなさん対処法を伝授していただけると泣いて喜びます。|-| ダブルナットで行けるでしょうか? まあ取り外した状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 22:12 はぎくんさん
  • 車検対策

    10年使ったH&Rのバネがへたったのか最低地上高が9cm無くて。すぐ手に入るコレ買いました。 ローターは元々交換する為にイギリスから購入。 ガレージジャッキ入んないから、急いでスロープ作った。 嵩上げすると、センターでジャッキアップ出来ます。 同時作業で大変です。 バネ外しました。 取り付け完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 16:13 itamonoさん
  • ショック交換

    どうもショックが抜けているようなので交換しようとジャッキアップ。 ジャッキポイントがないので横から上げる。 まず簡単そうな後ろから。 こちらはホイルを外すと苦も無く交換できた。 続いて前。 ストラットの上側を外すのだが、27mmのメガネがないと外せないことが判明。 手持ちがないので、ストレートに注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月16日 15:59 ラブアバルトさん
  • 【江戸川店】FIAT プント 持込作業 ZOOMダウンサスに交換!

    ZOOM ダウンサスを持込で交換です。 結構前からあるメーカーさんです。 構造は大変なつくりではない様子ですが、工具が国産とは全く違うサイズなので、経験だけではダメですね。 べたべたにはならず、程よく下がりましたヨ ■東京・千葉・埼玉からのアクセス抜群♪  環七と京葉道路の交差点近く! ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月4日 13:23 オートレットさん
  • ストラット上部カバー装着

    プントのフロントストラット上部はこんな感じです。 足回り交換の際には錆びてしまっていました。 そこで純正部品発注。 500用のパーツです。 中身はこんなもの。 装着するとこんな風になりました。 プントは500の様に上に開口があるわけではありませんが、錆予防と見た目が多少良くなるので装着です。 誰も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 00:04 MzStyleさん

フィアット プントに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)