ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • Aピラーのシール剥離&塗装をします!

    ビートあるあるのお悩みですね( ; ; ) 例によって我が家のビートさんもAピラーがそろそろ限界です。気になって爪でぺりぺりしたら最後、全部剥くしかありません。気合いで剥がしていきます。 使用する工具はカッターです。ドライヤーなどを使用してノリを剥がされる方もいらっしゃるようですが、気温が低くノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月26日 22:58 YUkIさん
  • サイドシルの補修塗装

    快調にビートを楽しんでいたんですが、運転席側サイドシルの塗装割れを見つけちゃいました💦 ボディのDIY塗装をおこなったのが1年前とはいえ、実走行では2か月くらいなのでめっちゃ凹みます😭 塗装割れの原因を推測すると... この車体は運転席側リアフェンダーのパネル一式を交換されているみたいなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年11月6日 19:37 九州男児1222さん
  • ホームセンターの塗料で全塗装!

    車検取り立ての頃の写真ですが・・・ 可哀想なぐらい、塗装がハゲてしまっています。これでは可哀想なので、全塗装をしていこうかと思います。 これはアクティを全塗装した際の写真で、実際使用した色とは違いますが、使用したのはこの塗料です。水性シリコン塗料というものです。 もちろん、自動車用ではないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 22:33 YUkIさん
  • ビート : ボンネットのヤッツケ塗装。(缶スプレー、下塗り無し)

    ボンネットだけヤッツケ塗装。 (塗っただけで、現状磨き無し。) 塗装の彩度だけは高くなりました。 -------- ドア(鉄板)、 サイドミラー(樹脂・2003年頃に壊して新品交換)、 タイヤ後ろ側のフェンダー?(鉄板)、 これらは純正塗装のはずなので、 サイドミラー以外の塗装は32年モノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 21:28 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ゆっくりと全塗装その7

    チャンピオンシップホワイトで塗装、フロント周りは塗り残し多数(´•̥ω•̥`) 老眼のせいかプラサフのグレーとホワイトの境界が分からず終了後に気づきました。 右後ろは思いっきり柚肌仕様に。 塗装面はホコリだらけです。 素人塗装ですから仕方ないですが、 始める前に床の打ち水してなかったのが敗因?それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 16:45 イハソンさん
  • ゆっくりと全塗装その6

    防毒マスクも買って、10リッターくらいのコンプレッサーでサフを吹いていきます。 すぐにエアー切れ、予備タンク必須です。 サフも2リッターくらいでは全然足りませんでした。 塗装ガンが詰まってるようで、なんだかイマイチな感じです。 コレ、左のフェンダーとかまだ塗れて無いんです。 スペース無くてどうする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 00:40 イハソンさん
  • 排熱ダクト作成

    M.H.Rさんの加工を参考に、排熱ダクトを作ってみました。 トランクを犠牲にしない仕様です。 カットする位置にマスキングテープを貼り、グラインダーで切り込み、裏側のフレームまで下げます。 返しの形を決めて、塗装を剥離します。 ここまで剥離するのはそれなりに苦労しました。剥離剤は少しでも肌につ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月10日 20:58 シバタ マサヨシさん
  • ゆっくりと全塗装その5

    フロント部だけサフを吹くため、マスキングしていきます。 右前のガラス付け根付近、ボディシーラーめくるとサビだらけ。 錆止め塗ってからシーラーをする予定。その後に本塗り。 ウレタンサフを吹くと一気に進んだ感じがする。 塗ったのはフロントだけですよ。 塗れてないところもチラホラ。 もう一度吹いた。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 18:05 イハソンさん
  • (Noxudol)ノックスドール700にて防錆

    ノックスドール700にて、サイドシルからの錆防止と、錆びやすい部分への塗布施行。 暑くなる前に、高圧洗浄機にて汚れを洗い落とし、乾いてからノックスドール700施行。 サイドを開けて、ここらか施行。 フロントフェンダーからも(泥除けを外して、カバーをめくった状態)スプレー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 10:15 competizioneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)