ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • BackYard SPECIAL リアブリスターフェンダー取り付け(その2)

    カットしたボディにフェンダーをビスで取り付けます。パテ埋めしてスムージングしたほうが見た目は良いのですが,パイロンタッチで割ったりした時に外せたほうが修理がしやすく(とっても重要),フェンダーに砂やタイヤカスが溜まっていくのでたまに外して掃除できるようにしたほうが良いと先生からアドバイスをいただい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:51 TA3さん
  • BackYard SPECIAL リアブリスターフェンダー取り付け(その1)

    みなさん気になっている(?)ブリスターフェンダー取り付けのダイジェストです。 格安で譲っていただいだバックヤードスペシャルのリアブリスターフェンダーの取り付けです。ボンネットも譲っていただいので同時に補修します。 本当にありがとうございますm(_ _)m カットするラインを決めます。ストロークす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:18 TA3さん
  • 不要フレームカット

    トランクルームを使用しないので メンテ性と軽量化を狙いトランク側のフレームの一部を切除 切り取ったのはトランクの壁面とバッテリーベース これによりエアクリーナー、燃料フィルター、オイルチェック、オイル入れがの交換効率が格段に上がりました。 約1.5kgの軽量化ができました。 次はエンジン載 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 23:51 toto@雨さん
  • アクセルペダルのガタつき

    アクセルペダルのガタガタなのが気になりまして、治す方法を検討中です。 此処ですが.…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月20日 22:04 lubachomoさん
  • スペアタイヤトレーのステー修理

    ステーのスポット溶接が剥がれ、異音が発生していたので修理 バルクヘッドの溶接部分で錆が進行 強化ダンパーで群サイの悪路を走る衝撃に 耐えられなかった模様www スポット溶接跡を平らに削り 6.5mmの穴を開けました M6ボルト4本で留めたかったけど バルクヘッド裏側にスペースが無いので ベース部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月29日 16:36 佐野@道楽者さん
  • フロア錆取りとノックスドール

    全ての内張りを外しました。 サビが所々ありますが、致命的なのは一箇所だけでした。 運転席足元、サイドシルから中にかけてボロボロに腐っています。 今回はノックスドールを噴霧して、アルミテープでフタをします。 根本解決ではありません。いつかFRPなどで直さなばならないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 08:39 kaito1227さん
  • 雨漏れ補修

    FRPトランクを装着したところ 雨が降ったあと トランクに大量の雨が溜まってる。 おそらく この 裏骨の隙間から進入したと思われる。 黒のシリコンシールで 塞ぎました。 これで トランクへの雨の進入が防げるはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 18:50 銀河7479さん
  • SSI リア牽引フック アルミアルマイト

    今回はドレスアップパーツ第2弾  SSI  リア牽引フック です。 実際にも使用はできるもの。 ドレスアップでもあり 実用性も含め 贅沢パーツですが 取り付けです♪ こんな感じで送られてきます。 部品構成は3点。 センター エンジンリアマウントにつけます。 ボルト2本を上側から外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 22:22 zakiyama2さん
  • カーボンシートを貼りました!

    ボロボロになった純正を 剥がさず(て抜き)! 上から、貼った。 暗いと、さらにイイ感じ! 満足しています! 次いでに、ここも カーボンシートを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 20:08 fastbeatさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)