ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングボス交換

    ビートオーナーなら一度は聞いた(経験)事もあるだろう、ワイパースイッチのレバー破損。 なのに、なぜこんな事になったのか? サクッとステアリングを取り外し、目的のレバー交換(今回はウインカーも一緒に)していた訳なんですが、 ボス裏面にあるホーン端子の接触面に何とも言えない溝が出来ておりまして。 あら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月2日 18:56 つかへいさん
  • ステアリングBOSSスペーサー

    シートポジションに違和感&ステアリング操作時にウィンカーレバーが気になるので 確かボスは大恵だったかと?コチラの20mmを購入。したところ取り付けボルトが皿ネジしか付いておらず 六角ボルトも付属のHKB20mmを購入。ついでに比較すると 大恵はボスと同型。けれど表面処理が異なる HKBはやや段差ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 07:15 ヨコチンビートさん
  • ステアリング替

    取っげぇだの😁🔧 お父さん、眺めとるみたい どっちか余るからオブジェさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 21:34 オシメ(';')さん
  • 10万キロ記念

    10万キロを越えたので革製品を一新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:30 tacorgvさん
  • RAPFIXⅡ ソケット固定ボルト交換(88534km時)

    先日取り付けたRAPFIXⅡのソケット固定ボルト。 地味な6角ボルトだったので変更することに。 ネットで安めの…ステンレス製のチタンカラーのものに変更。 ステアリング装着するとチラッと見える箇所ですが…良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 23:57 AZ Racingさん
  • ステアリング交換(88525km時)

    ステアリングを交換しました。 またNARDI CLASSICです。 同じ33φです。 スポークがブラックからシルバーへ変わっただけです。 先日RAPFIXⅡに換装したばかりなのでホーンボタン裏のコネクタを外して入れ替えるだけ。 交換完了です。 気分一新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 00:20 AZ Racingさん
  • RAPFIXⅡ取付(88510km時)

    ビートにRAPFIXⅡを取付することに。 それに合わせてボスも新しいものに換えます。 購入時はこんな感じ。 とりあえず、ステアリングはそのまま使用することにします。 ホーンボタンを外し、ホーンのコネクタを外して…ステアリングビスを外します。 RSmachのオフセットステアリングボススペーサーは外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 23:29 AZ Racingさん
  • ステアリング、ボス交換

    思い切ってステアリングも交換します。 純正好きなんだけどねぇ… まずステアリングをロックさせて センターに合わせてマスキングテープ 貼っておきます。 長めのスピンナーでヨイショっと 19㎜のソケットと短めのエクステの組み合わせ 一応外す前にバッテリー端子を外して おきました、失敗して夜中にホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 12:48 蕾猫さん
  • 純正戻し準備 その8 (ステアリング交換)

    なんか今日は行けそうなので、ステアリングも純正戻しです。 センター出しが結構面倒なんですが、今回はどうなることやら..... 大事に大事にしまってあった純正ステアリングです。 袋に入れないと、ネズミや毛虫にやられます..... 何にもやられずに綺麗な姿で登場しました。 いやぁ良かった良かった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月25日 23:58 mahboszさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)