ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • セルモーター交換2度目

    昨年11月、エンジン載せ替えと共に こちらのリビルドセルモーターに交換しました。 画像は昨年11月に交換したリビルド品。 その後、冬は冬眠させておいたビート。 春に再び復活させてそれなりに不具合なく過ごしていましたが、 5月あたりから電圧不良や始動不良が起きてしらみ潰しに原因を特定目指して来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 22:56 けんちゃーにさん
  • Speeduino:オープンソースECU(準備編8)

    エアコンを駆動するための準備をします。 Speeduino公式マニュアルには一切記述がないのですが、TunerStudio上に設定項目があります。 昨日実車で少しだけ試してみたのですがうまく動作しなかったので、机上で動作確認していきます。 TunerStudioの画面を見るとエアコンの入出力のステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:46 doroXerさん
  • Speeduino:オープンソースECU(準備編7)

    まだ準備編が続いています・・・ EACVと燃料ポンプの動作がおかしいので手を入れます。 特にEACVはアイドリングが全く安定しないので優先度が高いです。 EACVの電圧を計測してみると12Vの矩形波ではなくてピークが100V軽く超えていることがわかりました。 計測ミスかと思い何度もみなおしましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:14 doroXerさん
  • オルタネーター交換

    2024年5月18日、久しぶりに200km超えのドライブ。その帰途、家まで残り5kmを切った辺りで警告灯が点灯! (・∀・) アイドリングも異常に高いです! ピンチ! なんとか無事家まで辿り着きましたが、ライフウィンクは最低の表示。 いろいろ調べたところ充電が出来てない可能性が大? また簡易電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 14:49 初日オーバーヒートさん
  • オイル エレメント交換

    オイル エレメント交換 モービルスーパー 6ヶ月で 550kmしか動いていませんでした バッテリーもヤバイです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 13:33 イヌ oneさん
  • Speeduino:オープンソースECU(準備編6-3)

    番外編ですが、作業中にちょっとしたトラブルがありましたので記事化します。 Speeduinoに入力するパルス整形回路のテスト中にうっかり手が滑って逆接してしまいました。注意不足ですね・・・ 一瞬匂ったのでマズイとおもって電源切りましたが少し煙も出てました・・・ その後動作確認したら矩形波はでていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:32 doroXerさん
  • Speeduino:オープンソースECU(準備編6-2)

    Speeduinoと接続ハーネス・パルス整形回路をそろえることができました。 これでトリガー信号はハード無改造でとれることになります。 ハード改造したほうが手っ取り早い説もあるのですが、私の場合ビートは日常の足でもあるので、すぐに現状復帰できる状態を維持したいのです。 パルス整形回路です。前回はブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:52 doroXerさん
  • Speeduino:オープンソースECU(準備編6-1)

    前回クランキング中に電力供給不足の疑いがあり、少し調べてみました。 画像はECUにつながっている黄/黒ハーネスの電圧を測定したものです。 ここに接続したワイドバンドO2センサーがクランキング中に落ちるため電力供給されてないと誤認していましたが、電力供給されているが電圧降下しているというのが正確なと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:52 doroXerさん
  • Speeduino:オープンソースECU(準備編5)

    Speeduinoにおける前回の問題点が以下の2点でした。 ・高回転側もまわるようになったが、4000rpm付近は何変えてもキレイに回らない。クランク信号をいろいろと細工してみたりもしたががそれでもダメ。 → 今回はこれに手を付けます。 ・そもそもEACVが動作しない場合がある?清掃などしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:49 doroXerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)