ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホーン交換

    EURO スリムⅡホーン うちに来た子は例外なく変えてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月12日 22:21 bby01さん
  • キーレスが不動になって

    電池替えて駄目で バラして基盤を良く見たらハンダが割れていた。 1つ直したら 別の症状が出て 直したら〜 更にスイッチの不具合も。 そこを直したら… 更に別の症状が! そうして幾つかの不具合を直しました。 今まで良く動いていたな。って位 最後はハンダ作業ミスでボタン電池がショートして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 03:49 Jun.さん
  • 電動ファン バージョンアップ進行中!

    この電動ファンは、2001年 ホンダ ライフ JB1用です。 ファンモーターは、デンソー製で、ファンは5枚羽です。 ちなみに、ビートのファンモーターはミツバ製で、ファンは4枚羽です。 これを、ビート純正のラジエターシュラウドに取り付ける予定です。 しかし、ビートのファンは約29cmで、ライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月1日 22:18 サンタクさん
  • ロッサム コンデンサ

    噂のロッサム取り付け。 オカルトパーツが好きなんですが、当たりがでたら嬉しいんで。だいたいがハズレですが、バッテリーフロント移設してあるため、前後で2つ装着! 効果があると嬉しいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 16:10 Bebeaさん
  • ライト消し忘れ機能追加

    先人の方々の知恵を拝借して、こんな感じの回路設計でいけるんじゃないかと..... いつものようにギボシ端子を圧着していきます。 アースに落とす2極は分岐線でごまかすことに!! 分岐部分は通常の圧着端子と熱収縮チューブでGo!! アラームユニットはフットレストの上部にあるので、青地に白のストライプが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 18:04 mahboszさん
  • てぇかむ先生の指導のもと、他車種流用のコンプレッサー(R134)のマグネットクラッチ点検と確認

    画像のコンプレッサーのプーリーやマグネットクラッチを外すには、 中央のM12のナットを外す必要があるので、てぇかむ先生の所に お邪魔してインパクト(エアツール)で外していただきました。 その前に、てぇかむ先生にマグネットクラッチの作動するか確認して もらいました。何とか作動しました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月13日 23:22 サンタクさん
  • プラグ買いました

    NGKレーシング10番 9番でもかぶらせたのに(≧∇≦) 普通のと違って、あれが出ていません? またかぶらせちゃうんだろなぁ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月1日 13:36 やまみさん
  • ブレーキランプ点灯しっぱなし

    先日、親から携帯で「ビートのランプが点きっぱなしになっているよ」と職場に電話がきました。ビートを最後に動かしてから3日たっていたので何で?って思って家に帰ってみたら既にバッテリー上がっていました。3日前にバッテリー交換したばっかりだったのに・・・で、今日原因調査です。パジェロミニからブースターケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月30日 23:15 maru1151116さん
  • 何の線?

    本日、会社の都合で、お休みとなりました なので、昨日見つけた繋がってなかった線、確認しました やはり、アース線でした 本来はヘッドカバーの固定ボルトに共締めらしいのですが 丸印の所にアーシング線と共締めで固定しときました うーん!プラグコードとアーシング線が青なので、なんかゴチャっとしてきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月19日 19:23 yamitaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)