ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

整備手帳 - ビート

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 燃料リターンホース

    1週間前に燃料ポンプを交換したわけですがその時にリターンホースに亀裂が入っているのを発見しました。 このホースは2年半前にショップで交換して頂いたので安心してましたが。。。 この程度なら大丈夫なのかわかりませんが燃料系統だし、MTBもあるし、精神衛生上も良くないので交換しました。 正式名称は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月1日 21:45 ハルDさん
  • カプチ用センターコンソール加工

    カプチ用センターコンソールをカット中 小物入れ部分だけにします。 ちょっと大きすぎです。 幅も目いっぱい、シート間幅よりも広いので取り付け厳しい… ふた取り外します。 半分ほど革はぎとりまして… ベースの樹脂カット おおきいステプラーで革を留めてナロー化 ちょっと余裕が出ました。 まぁしかし高さが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 21:17 青りんごサワーさん
  • リアバンパー&カウルトップのガタ修正の予定が‥。

    前からずっと放置してたリアバンパーのガタ修正で増し締めで治ると思ったらクリップ側を粉砕した模様。 (運転席側)カウルトップの方も何か浮いていたので指で押したらバキッとクリップを破壊 (助手席側)運転席側と同状態になりました。 そのままの状態でディーラーに行き部品を注文。ついでに最近みんカラで見かけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年6月1日 20:52 雨漏りビートさん
  • my BEAT君 ドアハンドルポキ折れ対策。

    正式名称は違いますが、ポキポキ折れるビート君も多いようなので、強化しました。 カインズホームで、金属用パテを買いました。980円税込。 あまりましたが、一本使い切りました。 パーツクリーナーと綿棒、ファイバークロスを使ってキレイにしました。 取っ手奥(写真)からポキっと折れやすいみたいなので、内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:04 Alainさん
  • 磨いた!

    少し真面目に、でも少し手抜きで磨きました。 洗車→コンパウンド細目→コンパウンド極細目→クリーナー→液体ワックス ほぼ半日、疲れた😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:35 つかへいさん
  • 引っ越してから初のOIL交換

    引っ越してから初のOIL交換 やってる最中写真とってる余裕は無い。 このときエンジンOILとエレメントだけで ミッションはやらず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:53 CZ500Cさん
  • いつぶりだろ

    走ってないのにかえてるほうではある。 *中身MTF3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:22 CZ500Cさん
  • 半期に一度の作業 *引っ越してから2回目

    たいしてはしってはいないが・・・ 平行品のOILと久々のHAMPエレメント。 走りまわってからなので、あちーわ粘度が下がってるから ぶちまくわ(w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:20 CZ500Cさん
  • キーレスエントリー取り付けで実用性🆙

    やっと投稿する時間が出来たので😅 一発目はキーレス✨取り付けたのは去年の1月、Amazonで購入。 本体の不具合で最終的にはロック、アンロックの機能だけしか使えてません😱 元々キーシリンダー保護が目的なので取り敢えずこのまま使います(笑) 使えなくなった機能。 アンサーバック&サイレン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:01 マサケン!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)