ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBX250RS

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘルメットのちゅーにんぐ動画あり

    数年ぶりにヘルメットを新調した。 今まで1万円前後の中華な感じのヤツを使用。 流石に良い大人なので装備もそれなりに気を遣おうってなもんでちょっと奮発した。 アライ XD フラットブラック 59-60(L) SとかMサイズの小顔の人が羨ましいぜ。 アライは別売り…orz このモデルはノーズデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 12:59 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)キャブレター交換 その2

    昨日に引き続いての作業です。 せまい場所ではやりづらいので、ふぃと子にはちょっとどいてもらいました。 本日は、OH済みのキャブレターを取り付けていきます。 外す時はどうせこれもOHするんだからとイジコジ、グリグリと結構雑に扱ったのですが、こんどは勝手が違います。 苦労して仕上げたOHキャブなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 20:03 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)オイルクーラー補修

    GB250クラブマン用ですが、念願のオイルクーラーを入手いたしました。 アクティブ製の中古ですが今までのパーツの中で一番高価かも・・・ 当然、コンディションは完璧ではありません。 まずは清掃です。分解して磨き上げます。 メッシュホースに破れがあります。 中のゴムホースにまでは達していないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 23:07 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジン載せ換え(その5)

    バルブのアタリ面に光明丹を付け(光明丹じゃないケド)1回だけポートに押し付け光明丹の付きぐあいでアタリを見る、という事なんですが、正直言って良く解りません (~。~;)? なので、インクを着けたバルブをポートにグリグリッと押し付け、1回バルブを外し、ポートに着いたインクを拭き取りもう1回バルブを今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 06:59 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エンジン載せ換え(その7)

    キャブレターを取り付けます。 ブローしたエンジンに付いていたものは金属片を巻き込んでいる可能性があるので、予備にとってあったGB250クラブマンのものを使用します。 余談ですが、CBX250RSとGB250クラブマン初期型はエンジンが共通だと思っていたのですが、部品取り用に入手したGB250クラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 19:46 おとう!さん
  • 日焼けした素地パーツの補修とリアブレーキ

    貧乏DIYerの強い味方。 アストロさんでこんな物を買った。 http://www.astro-p.co.jp/i/2009000004726 持続効果が3年となかなかの高耐久と セールで安かったから試しに買ってみました。 んま、定価なら買わないけど(笑) 被検体はリアフェンダー。 30年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 09:17 チ~さん
  • 野沢菜の漬け込み作業(その2)

    野沢菜の上に重石を載せたところ。 素材の水分を早く出すために、重石は最初は重くします。 10束のうち6束が入りました。 じゃ、後の残り4束は? 安心してください。漬けてますよ! サブ樽というか、初期漬け込み用の容器を使います。 メインの樽に10束全部入ってしまうのですが、最初はかさば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月8日 23:11 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)キャブレター交換他…

    せっかくオリジナルのキャブレターをオーバーホールしたので取り付けました。 早朝のズッキーニ穫りが終わって帰宅したのが午前9:00ころ… シャワー浴びたり、洗濯したり、食事したりで結局作業開始は11:00くらいになってしまいました。 タンクを下ろし、シート、テールカウルから泥よけエアクリーナー等を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月13日 04:42 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)キャブレターOH

    昨年のエンジンブローで破片を吸い込んでしまったオリジナルのキャブレターをオーバーホールしました。 現在着いているキャブレターは予備用に仕上げあったGB250クラブマンの初期型のものなのですが、何となく燃調が濃い感じなので、元々着いていたものに交換して再調整しようと思います。 CBX250RS及びG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月11日 19:59 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)