ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 事故修理状況&タイプR無限リップ風スポイラーの位置合わせ

    猪との衝突事故から早数週間。 パーツは自身で購入して取付をお店にやってもらい、残りは外装はバンパー塗装のみになりました。 2年の時を超えて、タイプR無限リップ風スポイラー取付の為の位置合わせをお店の方としてきました。 とりあえず、同じものを付けている方やタイプRの取付位置よりサイド部分を少し下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月24日 22:55 ともっこりさん
  • 左顔面手術

    あーあ、やってもーた ライトぐちゃぐちゃやん… フェンダーぐにゃぐにゃやん… バンパーばきばきやん… 査定の結果…修理代25万だそうです笑 車両保険入ってなかったからな~ 自分で直します。 とりあえず事故った翌日に某オクでフェンダーとバンパー購入。2つで7,000円也! いやぁ、シビックでよかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月16日 23:08 Isshy@GTIさん
  • 擦り傷補修

    総走行距離200907 リアバンパーを擦ったので、その補修 茶色いところがこすったところ 一部m、樹脂部分までえぐれている部分有り。(ちっちゃいけど) カラーカットでこすった時の電柱?の色(茶)を落とし、コンパウンドで磨くべし、磨くべし、磨くべし! 多少の傷は残ってますが目立たないようにはなったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 17:27 ありばはさん
  • 板金2日目

    板金1日目で粗めパテ盛りしたので、2日目は細かめのパテを盛ってまたまたスリスリします。 板金作業中にふと思い出したことがあり、それは前々からしたかったことでリアのエンブレムの穴とリアワーパーの取り付け穴を埋めたかったことです。 今回の作業のついでに埋めちゃうことにしました。 まずは、穴の周辺の塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月7日 23:31 Type-Mさん
  • リア 雨漏り修理 前半

    シビックのリアで雨漏り発見しました(;´∀`) とりあえず、ハッチのダンパーはずします 外して、内装はぐってみます。 すると、その内装とはっちの配線のところと、ハッチのヒンジにヒビが(;・∀・) このぶふんです。 コーキングがあってので、とりあえず応急処置。 固まるまでまちます。 その結果は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 22:31 おみ☆さん
  • フロントエアロ修復

    買った時に傷があり 後で修復しようと自分で直してみました。 傷にやすりをかけた状態です。 油落としをしてからパテ埋め作業です。 パテが乾燥してからやすりをかけて形を整えて塗装しました。最後にコンパウンドで磨いて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 17:22 yoshiyuki@zc32sさん
  • ボンネットのウォッシャー穴スムージング

    ウォッシャー口の移設に伴い、ボンネットの穴を埋めました。 裏側にアクリル板貼ってパテ盛っただけの低クオリティ仕様です。 もちろん失敗して面が波打ちました。溶接して埋めればよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 12:56 ずるしーさん
  • フェンダー交換

    前のオーナーだと思いますが左フェンダーが凹んでいるので新しいものと交換します。 交換するにあたってバンパー、タイヤは邪魔になるので外します。と言うかバンパーは外さないとフェンダーが外れません。 バンパーが外れました。 黄色はクリップ、緑色はネジ、灰色はツメになっています。 ツメは意外と固いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 13:20 204Wraithさん
  • ドア、リアフェンダーパテ盛り

    凹みにパテも入れます。以前からパテ盛りは何度かやったことがありますが初めのころは躊躇して地金まで出さずに盛ってましたが付があまりよくないので最近では地金まで剥くようになりました。 リアの凹みも埋めます。 このセンスのないパテ盛りテクニックどうにかならないのでしょうか。こんな盛り方をすると削るときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 11:59 さがすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)