ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • J's ダイレクトスレーブシリンダー交換

    純正 リフトで少し上げて、上から作業しました。 こいつです (純正) 取付方、説明書、手順書は一切ないので取り付ける際は購入前に取付する店舗に確認を取ってから購入したほうがいいと思います。 こちらが製品です J'sRacingのロゴがうっすら見えます (交換後) ボルトは再利用なので見た目はあまり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月22日 00:05 矢田ですさん
  • シャフトの交換(涙

    2週間前に6年目の12ヶ月点検にディーラーに赴いたのだが、シャフトからオイルがにじんでいると指摘。 この状態では12ヶ月点検もできないので、修理してほしいとのこと。 来年の車検も受ける予定なので、泣く泣く交換の運びに。 まだ16000kmなのに made in UKの呪いか? 工賃込みで36608 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月3日 16:21 月の沙漠さん
  • Hondata+軽量フライホイール(EXEDY HF03)の効果を動画で比較動画あり

    ノーマルの空ぶかしとHondata+軽量フライホイール(EXEDY HF03)の効果を動画で比較しました。 だいたい4500rpm当たりまで空ぶかししたときの比較です。 ノーマルは4300rpmまで上がって1500rpmまで降りてくるまで5.67秒です。 Hondata+軽量フライホイールでは45 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年11月6日 15:48 noahsmillさん
  • ステアリングギアボックス交換の予約

    去年3月に納車してから 今まで悩まされていた 走行中のハンドル引っ掛かりについて 気温が下がり始めた頃に再発し始めた 保証でギアボックスの交換する流れになりました ※秋から春にかけて発生し 夏場は症状発生無しでした ディーラーから10月10日に部品が入荷するとの事で、12日に預けて13日夕方引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月1日 16:37 jyakさん
  • パワステギアボックスASSY交換

    ハンドル切り始めに固着した感覚があったので、ASSY交換していただきました。 型番の後ろ3桁のJ〇〇のJが日本向け用 〇〇が部品の変更回数だそうです。 今回はJ03とのことで、2回も仕様変更されてたとのこと。 とりあえず、次の日休みの日に高速道路でも乗って確かめてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 18:33 タク@CIVICFL1さん
  • ハーフシャフト交換

    ハーフシャフト丸ごと交換しました。 さすがにもう漏れることは無いと思いますが、定期的に確認が必要かな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月28日 00:25 タク@CIVICFL1さん
  • 左ドライブシャフト アウトボードブーツ切れ

    左ドライブシャフトのブーツ切れの指摘を受けて、本日交換作業をしてもらいました 7/11定期点検での問題(ドライブシャフトブーツ切れ)発覚への対応となります。 車高落としていることが原因かは、不明。 代車は、このFITでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月26日 18:36 suzuki164さん
  • ハーフシャフト交換

    3月16日(土)に富士スピードウェイに開催されたエンドレスの走行会に参加したのですが、そのサーキット走行前の点検を3月9日(土)にホンダディーラーで受けたところ、駆動系に問題が見つかりました。 ドライブシャフト(ハーフシャフト)のベアリング部からグリスが流出しており、このままだと走行不能に陥るとい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月18日 00:17 onyk627さん
  • クスコ LSD

    タイプRS 走行距離27500キロ カム角45度 イニシャルは吊るしなので8キロくらい?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月18日 18:39 すめ@からあげ弁当280円さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)