ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け

    父から譲ってもらっていた16cmのコアキシャルスピーカーです! バッフルボードは前回購入したところから新たに購入したのですが、16cm用じゃ合わなかった(^^; 海外メーカーのだとそういう事があるとは聞いてたけどまさか本当にダメとはw 仕方がないのでカットして使用しています! 今回も運転席側と助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 00:06 MAX☆OKUDAさん
  • ホンダ純正ハイグレードスピーカーシステム交換

    純正用品のスピーカーです。 ユーロRの時のアルパイン製のスピーカー入れてたのですが、これもアルパイン製じゃないですかー と購入しました(^_^) JF3カスタム用を(笑) だって上に置きたくないんですもん(笑) じゃあ、これどう入れようかな?と純正のカバーや用品のカバーであれこれした結果が・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 23:03 ぜんゼンさん
  • フロントスピーカー交換

    いよいよスピーカー交換です! 今回使用するのは父が以前使っていたマグナットの13cmスピーカーです! 父の車人生史上最もオーディオの完成度の高かったハイエースから先代ステップワゴンスパーダまで使っていた事もあって、オレとしても長らく耳に馴染んでいて思い入れがかなりあったので譲ってもらえて本当に良か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月10日 23:24 MAX☆OKUDAさん
  • 19.06 アンプとSWを載せます!その2【シート下設置】

    さて、バッテリーにつける配線の先端ですが、フィットの時とは違い良い感じに挟めそうなボルトが無いので、バッテリーを留めるボルトに共付します。 写真を撮り忘れたのですが、このやり方だとカバーを切らないと取り付けは出来ません。 さて、アンプの取り付けです。 シビックだとシート下は超ギリです。 それでも一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:21 stadion(スタ)さん
  • 19.06 アンプとSWを載せます!その1【シート下設置】

    フィットの時につけていたTS-WH500AとPRS-A900の2つ。 重い腰を上げつけていきます! フィットの時はアンプはトランクルーム下のスペース、SWは後部座席真ん中下でしたが、シビックはトランクルーム下スペースが狭く、後部座席の下はスペースが無いので どっちもシート下に配置します。 (写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月1日 22:29 stadion(スタ)さん
  • フロントスピーカー交換作業

    ドアパネルを外します。 スイッチパネルをバキッと上に。ハーネスを外します。 1箇所、真ん中のネジを外します。 気合いでバキバキとドアパネルを外します。確実に何箇所かクリップが折れますが、気にしてはいけません。 純正スピーカーはネジ1本で留まってます。 緩めて上に上げつつ引っ張れば外れます。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年5月29日 19:06 mino@FK7さん
  • リアスピーカー取り付け作業

    リアドアパネルを外します。 まずはピラーカバーを外します。 フロント同様、スイッチパネルをバキッと外し、ハーネスを外します。 真ん中のネジを外します。 パネルをバキッと外しますが、リアはツィーターのコネクターがあるので、完全に外す前にツィーターのコネクターを外します。 バッフルの形状上、上側の純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月29日 19:06 mino@FK7さん
  • ツゥイーター取付

    いきなり完成。まあ、ツイーター取り付けはいろんな方が説明してるんで、端折りますが、エヌボックスにツイーターつければ、全然音質変わります^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 00:08 ・・78さん
  • ちょっと気付いたこと

    テレビキャンセラー等を取り付ける時に避けてとおれないセンターコンソールのサイドパネル外し。 一番上の所がなかなか外れなくて苦労しますよね 試しに薄めのタオルを下からグイグイって差し込んでタオルごと真っ直ぐ強めに引っ張ってみて下さいキズも付かず楽に外れると思います。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月1日 13:44 がわちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)