ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを純正から純正交換タイプの BLITZ SUS POWER FILTER LM WH-705Bへ 交換しました。 交換は、エアクリーナーボックスのふたを固定している 4つのネジ(2段付きネジ)を6番サイズのソケットレンチにて取外し、ふたを開け入れ替えるだけです。 慣れていれば5分も交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月14日 19:16 KazuGTさん
  • エアフィルター交換

    増税前に衝動でポチったので交換しました。 先人の方々が詳しく書いてますが 4箇所のビスを緩めるだけです。 ドライバーもいけますが 舐めるとイヤだったので8mmのレンチで 外しました。 右側から開くよに開きます。 純正フィルターは縁の幅が広い方が左と 覚えておきます。 上が純正 下がブリッツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月23日 18:50 Fabio_cさん
  • BLITZ エアークリーナー交換

    BLITZ カーボンパワーエアークリーナーです! アドバンスパワーとどちらにするか悩んだのですが、メルカリ等での売上金で買うのでどうせなら高い方目標の方が楽しいだろうとこちらをチョイスしていました(*^ω^*) 作業途中でアンダーカバーを少し剥がす必要があったので僕はスロープで少しあげての作業にし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月13日 00:16 MAX☆OKUDAさん
  • 吸気温度について(その2/遮熱板)

    2年くらい前に吸気について書いたこともありました。 先日の整備手帳でも「吸気温度について(その1/導風)」として、導風ガイドの事を書きました。 今回は、エアインテークの下側(ラジエーター側)からの熱い空気を吸っているのが原因ではないかと言う記事をみて遮熱板を作ってみました。 材料はなるべく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月1日 20:21 すぬっペさん
  • HKS SQV Ⅳ

    2ヶ月待ちでようやく到着ですぐ取り付け! 説明書とやられてる方の参考に取り付け。 性能のんなものかと走りに、、、 二速までは調子よく走り、良い感じかな?と思ってた矢先、、 3速三千回転からかぶり?ストール?なんかしエンジンが吹かなくなり そこから2速でもかぶるようになり、ブローオフジェットの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年6月3日 23:09 T$@civicさん
  • 吸気系お手軽チューン

    暇つぶしにSABに行ってみたらこんな物が! テープを貼ると馬力、トルク向上と燃費が良くなるらしい お値段は1980円でした。 個数は例でプリウスで1つと書いてましたが、安いし多い方が効きそうなので2つ購入しました。 赤いのがテープになります。 有効期限が2年らしく、テープの下に施工日を記入出来るシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:27 たか@福岡さん
  • 21.【備忘録】エアクリーナー交換

    ブログにも書きましたがエアクリーナーを純正からSPOONに交換しました 交換日 2020/9/13 走行距離 2,666km 交換は簡単です 既に数多くアップされてますが整備手帳なので簡単におさらい 赤丸のボルト4本をプラスドライバーで外します 最初は硬いので手袋推奨 エアクリボックスは完 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月15日 06:41 こうちゅうさん
  • エアクリボックス作成 その2

    材料や工具も買ってしまったので引くに引けず 夏休みを殆どを費やして何とか完成しました 純正比-9℃の吸気温度と引き換えに何か大事なものを失ったような。。。 アルミ板を切断 穴はニブラで カーボン調シートを貼って リベットで固定 余裕を持って設計した筈でしたが 実際にアルミ板で作ると結構ギリギリで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月22日 22:19 みんみんみんからさん
  • WIP No.111

    シクエル レスポンスリング 商品紹介 ■アクセルを踏むのが最高に楽しくなる! コストパフォーマンスの高いリング! ! ■レスポンスリング装着により車両特性を大幅に改善。車種ごとに最適化した断面積を設定することにより車両特性を最大限に活かし大幅なトルク・アクセルレスポンスを実現しました。■エア導入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月24日 21:21 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)