ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • O/H+アクレチタンシム取りつけ

    ダストブーツが、ミニサーキット走行による熱ダメージで破れてたので、最初はダストブーツだけ交換しようと思ってましたがO/Hしました *写真がなかったのでローター交換した時点でのダストブーツの状態です 取りつけ後は見えない部品なので取りつけ前にパシャリ 見えないし、どうせ熱の影響で焼き色変化するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 17:52 toshi-JW5さん
  • 純正ブレンボキャリパー オーバーホール

    サーキット走行会後のブレーキメンテの様子です。 フロントキャリパーダストシールの損傷が著しいのでこの機にオーバーホールを行います。 (写真は走行画像) キャリパーを車両から取り外す前準備として、黄◯のキャリパーマウンティングボルト(19mm_128Nm)と青◯のブレーキパイプフレアナット(10mm ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2025年2月11日 19:10 美味なる鈴菌さん
  • リアキャリパーオーバーホール 202671㌔

    車検時にリア左右の踏力の差がでてたみたいなので 急遽オーバーホール実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 21:41 なわしび@SPIRALさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール風

    シャリシャリ、キュッキュッとブレーキからの異音が気になり、明らかに引きずっている気がしたのでシールの交換をしました。 交換後は異音が無くなりました。 エア抜きに時間は掛かりますが複雑な作業ではありません。 リフトがあれば1時間も掛からないです。 フレアナットは10mmです。メーカー物で外さないとな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年11月8日 17:19 the.power.of.d ...さん
  • キャリパーシール等OH

    137,000㎞ リアキャリパーピストンシール等一式交換。 要するにシール等OH。 ミヤコ TP-54 が良く売っている部品セット。 なんかキャリパーの左右の部品が違うようで、もしかしたらキャリパーは交換品だったのかもしれません。 やはり交換後はスムーズに動くようになって一安心。 13万㎞一度も交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月24日 15:54 kygadofcさん
  • ブレーキパッド・ローター交換

    フロントのブレーキパッドとローターを交換しました。 リアのローターに施工してもらった耐熱塗料も塗ってあります。 写真はありませんが、ショックのダストブーツとスプリングマウンティングアッパー等を交換しました。 総走行距離 292,217km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 14:28 jadeYさん
  • ブレーキ固着修理

    右フロントタイヤが熱を持っており、キャリパーの固着を起こしていました。 最悪車両火災にもつながりますので部品を手配してオーバーホールを実施しました。 今回はピストンも購入。左右で13000円ほど。 いつもならブレーキホース取り付け側からエアを吹いてあげれば抜けてくるのですが、やはり固着しているだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 20:18 はるるん@さん
  • フロントブレーキオーバーホール

    数日前自分でキャリパーオーバーホールをして、なんかダストブーツ浮いてね…?? ブレーキペダルをフミフミ ダストブーツがハマってないので、当然こうなりますよねぇ…(アホ) ピストンにダストブーツを付けて少しずらしてやる方法でやろうとしましたが、上手く出来ずに苦戦… 結局キャリパー側にダストシール付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 10:41 chokudo直道さん
  • ブレーキマスターシリンダーO/H

    ラリー復帰に向け、前々から微妙に気になっていたブレーキフィールを直すべく、マスターシリンダーをO/H。 が、マスターシリンダーの素性が分からず、Assy買ってみたりO/Hキット買ってみたり色々と試行錯誤、、、まるでコレクターになりながらも、結局アタリを引くことができず、一通り綺麗にして元に戻しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 00:30 たっくん@EK9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)