ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    出ました、FD2の自病。 半クラ時に「フニャッ」とした感覚の後、クラッチペダルが戻らず。 上手にクラッチ繋いで、ペダルを左足でスコッ!と戻し、なんとか帰宅。 8万km前に交換したんですが、残念ながら2度目の症状です(乗り手が下手くそなのか) これであと10年乗れる(?) 画像はありませんので悪しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 11:08 冨久信さん
  • ステアリングギアボックス交換(リコール対応)

    法定12ヶ月点検に合わせてリコール5552のステアリングギアボックス交換。一部パーツの不具合ですが、ASSYごと交換。 ディーラーでトーを調整したところ、車高ダウンのため完全に調整しきれなかったとのこと。4輪ホイールアライメント調整を別日にすることになりました。 代車はFIT RSでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 21:20 innoutbuffさん
  • ステアリングギヤBOX交換(リコール5552)

    2025/3/8 11,769㎞      

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 13:08 expy777さん
  • リコール5552 ステアリングギアボックス交換

    ステアリングギアボックス交換 総走行距離:3,399km アライメントは後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 20:42 Matchanさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    クラッチマスターシリンダーオーバーホールします。 よくあるギーギー音対策です。 スレイブシリンダー交換するのでどのみちオイルのエアー抜きしないといけないのでどうせならって感じです。 部品は以前交換した際に外したマスターシリンダーです。 一旦オーバーホールするために中のピストン等まで外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月5日 22:35 しゅうま@GE8さん
  • スレイブシリンダーオーバーホール(クラッチマスターオーバーホール同時作業)

    クラッチを踏むとエンジンルームがらギューって音がひどく治したいと思い1年くらいたってようやく重い腰をあげてやりました笑 写真は事前に中古マスターシリンダーを購入しており、ばらした写真です。 中を綺麗にパーツクリーナーで洗浄しておきます。 ロッド、ブーツ、カップ?バネって感じの構成部品です。 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月5日 21:27 しゅうま@GE8さん
  • リコール5552ステアリングギヤボックス交換(FL5 )

    FL5、FL1〜4、ZR-Vの一部に該当のリコール5552 電動パワーステアリングギヤボックスの交換完了しました😊 交換後にアライメントと試乗して確認されて完了という流れです😊 私はもともと違和感無かったですが該当車なので対応いただきました。 https://www.honda.co.j ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年3月3日 11:50 けんちゃん@HOOB(やまけ ...さん
  • クラッチ交換

    クラッチAssy交換、クランクシャフトオイルシール、デフサイドオイルシール交換しました。ディスク残量は十分でしたが、ベアリングはかたかた音するし、レリーズフォークやピボットピンはモリブデン切れでガタガタ。オイルシール類は固く、スプリングはへたってました。 交換後は驚くほどクラッチが軽くなりミートポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 17:18 TypeR8373さん
  • クラッチ・デフ交換

    143,800㎞ 中古車両のクラッチ交換履歴が無かったのと、ペダルの押し込みが重い(渋い)ので交換することに。 クラッチ、レリーズ、フォーク、デフサイドシールその他交換できるところの純正部品を揃えて交換することに。 ついでにクラッチマスターも新品交換。 ソコソコにヤレてはいましたが、ディスクのヘリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月5日 09:43 kygadofcさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)