塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックタイプR
-
万能多用途ってどこまで?
「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...
難易度
2013年8月23日 12:09 Blissshopさん -
ガラスコーティング実施
ホイールにガラスコーティングをしました いつ納車になるのかわからんのに必死ですな^^; 使ったのはピカピカレインなるもの ブツです ネット界隈ではそこそこ名前の挙がっているものです どこまで信用していいのかは不明ですが、まぁやらないよりはいいのかなと・・・ 二度塗りしました 一度目は表裏を全面に ...
難易度
2024年8月14日 19:11 picklesさん -
GRB(STI)純正ホイール流用
18インチ8.5j+55 114.3 ハブ径が合わないので避ければはめられます。 ハブ加工も視野に入れましたが納期に耐え切れませんでした。 BBSのRG-R迷ってGT-Rの時に洗うのめんどくさかったのを思い出しやめました。 ロングハブボルトは必須です。(特にリア) リアは簡単に交換できますが、 ...
難易度
2024年6月21日 18:18 2490だいきさん -
自作センターキャップ
元々のホイールの色が黒の半ツヤっぽかったので、適当なホンダのセンターキャップを購入。 家にある適当な艶消しブラックが耐熱スプレーだったんで、ダメ元で塗ってみたらグレーっぽくて色が薄かった。 適当なクリア吹いてみたらちょうどよさそう。と、妄想… ラッカーとかアクリルとか気にしない。 乾かして取りてけ ...
難易度
2024年3月14日 17:00 ホースリールさん -
BMWX3(E83)純正ホイール塗装
サーキット用ホイールをインチダウンで考えているところBMW.X3.E83のホイールが安く出品されていたのでスタッドレスの時同様2セット購入し9Jで細くはなりますが4本揃えました ガリ傷や塗装浮き、腐食していたので磨いて白に塗装しました 途中までは上手く行っていましたが最後の段階で垂れてしまったり ...
難易度
2023年12月5日 17:02 toshi-JW5さん -
☆インナーキャップ塗装☆
塗装してみましたが、ほぼ変化が分かりません(笑)自己満DIYの醍醐味です。 before、ブラックでプラスチッキーなので手持ちのカラーで塗装しました。 after、まだ半乾き状態ですが、光に当てると分かる人には分かる仕様です(笑) 多少プラスチッキー感は無くなった様に思います(*^^*)まあ写真で ...
難易度
2023年11月8日 14:50 turumonさん -
-
ホイールの簡易コーティングをしました。
ボディにも施工しているCCウォーターゴールドプレミアムをホイールにも施工しました。 ツヤツヤです。もともとマットなホイールですがいい感じに少し艶がありマットが引き立つようです。 ブレーキキャリパーにも施工しておきましたがすぐに汚れると思いますw ブレーキダストを洗い流すのが楽になればいいなと思いま ...
難易度
2023年7月9日 11:53 いち☆くんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
235.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
