ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • マッドフラップ作製

    タイプRにはマッドフラップがありません、ディーラーオプションのホンダアクセス製も然り。 でも雨の日に走ると側面が凄いことに…。 というわけで作りました。 まずはアマゾンでEVAシートを仕入れます。 次に型紙を作っていい感じに切り出します。 そして仮付け 後ろから見るとこんな感じ 仮付けの後、カット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月5日 20:43 のらゐぬさん
  • リヤバンパー穴あけ加工 その2

    金網を切って見える面だけシャシーブラックで塗ります。あとはグルーガンで固定していくのですが、途中グルーガンのトリガー部分が破損… 送り出すことが出来なくなったので、両手を使い押し出して接着していったけど、うまく曲面に合わせられず浮いてる箇所も。保険と言うことでアルミテープを使って… 固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 23:25 primo1600さん
  • リヤバンパー穴あけ加工 その1

    今ついてるバンパー、前オーナーなのかキズが多くてキレイにしたいと思ってました。それと、ディヒューザー装着後、車検の度に付けたり外したりも面倒なこともあったのと、穴あけに興味があったんで、キレイめなのをポチっと…。まあ、写真じゃわからないキズがあったけど今よりかはキレイとゆーことで☆ 届くまでに何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 23:32 primo1600さん
  • ウイングステー 作製

    VOLTEXのウイングのステーを作ります。 写真上がEK9用のものです。 20mm下方、40mm後方に取り付け穴をもっていきます。 2mmのアルミ板を買い、ざっくり切ります。 ベルトサンダーで形を整えます。 最後はペーパーで形を仕上げます。 曲げてウイング取り付け用の穴をあけます。 塗装のためにペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月8日 23:16 Koppiさん
  • カーボンボンネット断熱加工

    断熱シートは色々種類がありましたが、廉価で断熱効果がありそうな"エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シート 約720×1200mm 2670"を使用しました。 シート裏面は接着面になっていて施工も容易です。 耐熱温度は120度、アルミテープも付属します。 ググると断熱素材として使用されている型 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月17日 10:35 わかほうさん
  • GTウイング 翼端板加工

    オリジナルの翼端板がどうもボディラインに合わなかったので、加工する事に。 ネットで拾ってきた画像を元に型紙を製作、翼端板に合わせてラインを入れる。 因みに、使用した画像はVOLTEXの翼端板、タイプA。 大まかに鋸でカット。 鑢で形を整え、最後はペーパーで仕上げ。 反対側は最初に加工した翼端板と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 18:19 Cal.9R86さん
  • 新アンダーパネル製作1

    年末から作業です 型を取るためにアルミテープを貼って FRPを貼る 初FRP作業です 硬化剤が少なくなかなか固まらず垂れる 天気が悪かった為玄関で作業したら家中臭い 型が取れたので一旦終了 これに張り出し部を成型して 型取りすれば完成のはず 今年中に完成予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 21:22 まるちゃん@滋賀さん
  • サイドスカートカーボンシート貼り◆

    サイドスカートに カーボンシートを貼りました。 腰高に見えるかもしれませんが シャープなボディに見えるかと思い やってみました。 真横から 左右同一になっているか確認。 左右同時に見ることはないので いつもながら適当にチェックしてます。 作業工程はシンプルです。 今回は直線部分が長かったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月24日 12:52 kenbow.001さん
  • ウイング取り付け

    やっとウイングのステーが完成…… 考え始めてから1年半位かかったかな(´-﹏-`;) 前回の純正台座から後ろに延長したステーは 強度が無さすぎて触るとグラグラする欠陥品だったけど 今回のはがっちがちです(笑) 高すぎるのも嫌だったので前からちょっと見えるくらいの高さに これでちょこっとでもタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月6日 15:02 _nekoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)