ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー液の補充

    冬に窓が凍った朝、とっても助けてもらった解氷ウォッシャー液がようやく空っぽに。 前回入れて、特になんの問題もなかったリーズナブルなやつを注入。 整備というほどじゃないけど、まあ、備忘録ということで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 20:09 tall (トール)さん
  • ワイパービビり改善(保証修理済)

    納車時から気になってた運転席側のワイパーのビビり。 撥水加工も削除したり、ブレードもゴムを新品に交換。純正や色々なメーカーで試したりしてもダメでした。 ダメもとでアーム交換したら治りました。 今までの苦労は何だったんでしょうか…これもイギリス品質?取付不良? こんなスムーズに動くワイパー見たの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 13:39 OoOよぴおOoOさん
  • ワイパーゴム交換

    1年点検時に47840kmで交換しました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 22:09 ☆FUKUSUKE★さん
  • ワイパーゴム交換

    1年経って無いけど千切れてきたので交換。 バラしついでにワイパー回りにシリコンを塗布 助手席サイズは入手し難いのでAmazonにて購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:15 R.B.M_FD2さん
  • ワイパーブレード交換

    Amazonでえらい安かったので購入。中華製?ボッシュのようにフタをするようなタイプ。とりあえず普通に付いたし、拭き取りも問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 11:21 ぶんたぼさん
  • 備忘録セミアマ リアワイパー撤去

    キャップを外す ワイパー撤去 LRのリアハッチの取っ手カバーを外し、ナット2個外す。矢印も外す(結構硬い) 内張り剥がし完了。 モーター撤去完了。 完成。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月17日 21:38 ぼっちRさん
  • フロントワイパーリンク交換

    届きました! これでやっとワイパーがキチッと止まるようになる…。 カウルトップにワイパーが当たったりピラーに当たったりし始めた車は交換しないと車検に通らないそうです。 こんな感じ。あらなんだかイヤラシイ袋!!!!😂😂 手順はカウルトップ外し→固定されてる10mmのボルトを4本外す→ワイパーモー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 21:04 Ret_yyyさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーブレードを交換しました。 左右共純正より25㎜長くしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 11:56 ぱいろんたっちさん
  • ボッシュAerotwin JFit(+) 取付

    レクサスと同じようなエアロワイパーが欲しかったのですが、EP3はラインナップにありませんでした。 EP3は特殊らしくBOSCHしか適合が無いです。 U字のフックがどうも国産とは違うようです。 仕方ないのでBOSCHとしました。樹脂製で軽いので軽量化に貢献するかもしれません。 純正のゴムはた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 16:28 いっちィーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)