調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - シビックタイプR
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん -
GruppeM RAM RIR SYSTEM 遮熱加工と仮組
ボックス部分、サーモガードをペタペタ。 何度も脱脂をしながらの作業。 コレに3時間ほどかかる… カーボンが見えなくなってしまうけれど熱対策は超重要なため施工。 中のフィルターはこんな感じ。 エアフロセンサー、フィルターなど取り付け部分に液体ガスケットを塗り組み付け。 仮組完了。 トータル約5時間も ...
難易度
2024年9月30日 23:51 Nori@2ndさん -
覚え書き 【燃料添加剤】
AZ FCR-062 投入! 変化は?1Km位しか走って無いので不明です! 付属の計量カップのメモリが消える(笑) 改善して欲しいです!
難易度
2024年9月7日 16:10 ☆ミ真☆彡byTYPE-R ...さん -
WAKO'S RECS 施工【ショップ作業】
スカイブルーな点滴を受けました💉💉 約1時間半の作業時間でした 施工中は大してマフラーからの排気は変わらないものの、最後の煤払いの如くはやや白煙を吹く!!その時の匂いは完全にサーキットで嗅いだことのある排気臭でした!最高👍 こちらがRECSその液体 性能向上商品ではなく、性能維持商品であると ...
難易度
2023年4月16日 21:16 TSUNさん -
2回連続フューエルワンが良いらしい。
かなりのワコーズ信者で ワコーズのレースからフィードバックされた技術やノウハウは素晴らしいと確信しています。 フューエルワンを投入した事がない時は、特に連続してフューエルワンを投入した方が効果があると、ワコーズさんがおっしゃってますので、2回目入れます。(完全にワコーズ教に浸ってます) ガス入れる ...
難易度
2022年6月1日 06:05 FK7 HONDAさん -
ガソリン添加剤投入!
10,000km走行毎の儀式と、ひさしぶりに満タンにしたので...。長年頑張ってくれてる愛車に美味しいもの飲ませてあげないとね。
難易度
2022年1月29日 12:06 冨久信さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
269.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
