自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - CR-Z
-
編み込み式ステアリングカバー
年数もあり、ステアリングが痛んできたのでカバーを付けることに はめ込みタイプは太くなりすぎてダメだったので、編み込みタイプにしました。 直径を測り38cmのものを購入 合わせてみると隙間ができるので不安でしたが… 隙間ができないように強く引っ張ったら案外いけました。むしろ強く引っ張ったのが功を奏し ...
難易度
2024年8月13日 19:10 ak1099さん -
エアバッグエンブレム①
エアバッグを分解してエンブレムを外したところまでが前回の作業。ここからはカーボン柄の水圧転写のための準備作業になります。メッキの剥がれだけでなく表面がザラザラガビガビになってたのが問題だったのでまずはクリアコートの除去?と思い溶剤、いきなりラッカーシンナーで拭いてみるとクリア層が取れる取れる!クリ ...
難易度
2024年5月16日 07:52 還元鉄さん -
DIYステアリング染め直し(青→黒)
スポーク部分まで作って仕上げた世界皮革の編み込み革巻ステアリングを以前に部分青染めしたけど、何となく落ち着かないので黒に染め直し。 βウレタン→α革巻→世界皮革の編み込み用でより太く→スポーク部分別作と継目コーキング処理→10時~2時位置まで部分青染め→今回全部黒に染め直し 但し、こだわった青ス ...
難易度
2024年4月21日 23:33 manpokeiさん -
ステアリングカバー編み込みその他
いきなり完成してますが! 汎用品のため、本来ならスポーク部分は両面テープなどで浮きを抑えないといかんのですが、両面テープの糊残りとか純正革巻きにシミが付く可能性を嫌って編み込みのみで強引に引っ張ってみました。 結果としてまあまあの出来になったのではないかと。 ついでの作業でカーボンシートの貼り ...
難易度
2024年4月3日 14:08 かにゃいさん -
編込ステアリングカバーの部分染め
グリップが太くなるようにと1年半前に編込みとスポーク部分のDIY用として世界皮革のネイビー&ブラックコンビを装着したが、どう見てもブラックに近い色。インテリアをブルーに統一したくてシートカバーやフロアマットなど揃えてきたので、ステアリングカバーの部分染めに挑戦した結果がこの写真です。 今まで家の中 ...
難易度
2024年3月3日 11:31 manpokeiさん -
ハンドルをもう少しなんとかしよう
やはり、マルチインフォメーションのスイッチを付けよう! ということでマスキングテープで 切り取り範囲を。 カッターで穴あけ。 インフォスイッチのコネクタ+少々のスペースです。 ここにギチギチに嵌めこむわけです。 矢印部分に端子とビスでステーを。 これでボスカバーに上から?留めます。 このようになり ...
難易度
2023年9月25日 18:43 いづぴょんさん -
パドルをなんとかする
今まで使ってたエクステンションを付けました。 相変わらず指が全く届かない(笑) で、パドルが中央寄りなせいか カッコ悪いのよね。 amazonでコレを買いました。 CR-Z対応ではありません。 「ゴルフ GTI 7 R GTD GTE MK7 POLO 6C GTI パサート B8 R-line ...
難易度
2023年9月17日 20:27 いづぴょんさん -
ハンドル交換に向けた準備
Yオクで落としました。 目当てはスイッチたち。 momoステアリングへ換装の為の検討材料として。 インフォメーションスイッチや クルコンスイッチは移設プレートが売られてますが パドルスイッチは・・・ という事でメインはパドルです。 バラシてみます。 なるほど、こうなってるのね。 momoに当て ...
難易度
2023年9月8日 21:30 いづぴょんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
