アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フリード
-
アライメントは大事ね
車両更新に失敗した弐號機、 流石に「もうムリ!」とのご所望で アライメントの調整を行いました。 フラつき、直進性難、偏磨耗気味… そしてセンターズレと申し訳ない状態。 結果は、特に左のズレっぷりが嗚呼! 適正な値に調整頂きました。 131,367km時で実施。 ボディ、急に緩くなってきた?印象。 ...
難易度
2024年10月18日 23:53 いぃさん -
キャンバー・トー調整しました
先日ローファースポーツとダウンサスに変えて100キロ程走ったので、まずはウマに載せてロアアームにジャッキかけて1G状態にして画像の測定器で測ってみます。 ネガ1度になっていました。正しいと信じて右側も同じになる様に合わせました。 某オクで売ってる(笑)キャンバー測定器でも計測して見たらこんな数値で ...
難易度
2022年6月26日 19:03 oira3ryuさん -
キャンバー・トーイン調整〜
Bestiに組み替えてから異音は無くなったのですがハンドルセンターが左にズレていました。組み替えの時なんら測定もしていないのでたぶんキャンバーあたりがズレてしまっているのでしょう。そう考えて某オクで売っている簡易アライメントゲージなる物を調達してみました。 水平な場所が必要なので会社の車庫で作業開 ...
難易度
2020年10月18日 21:41 oira3ryuさん -
アライメント調整(キャンバー&トー)
SPC EZカムXR(キャンバー調整ボルト)を上側ボルトと交換しました。 ボルトとナットが特殊サイズ(ボルト15mm、ナット18mm) の為、最寄りのアストロプロダクツでソケットを購入しました。(ナット側18mmは、ボルトが突き出るのでディープソケットを購入) キャンバーは左右水平な場所が必須な ...
難易度
2018年2月17日 23:06 Roger_xさん -
ステアリングのセンターを出してもらいました
KYBローファースポーツサスペンションキットを 組み込んで、暫くすると ステアリングのセンターが右にズレてきました。 普段は奥さんの通勤用なんですが どこかに当てたような形跡がない。 真っ直ぐ走ってるので スプリングが馴染んで単にセンターがズレただけだと思います。 画像は調整後に再現してみま ...
難易度
2017年7月2日 23:45 ゆうたんちんさん -
慣らし終了~アライメント
クスコ ストリートzeroA 装着後 600km 走行して 慣らししてきました アライメント終了までは 減衰力は 一番ソフトにして ゆっくり加速 ゆっくり減速 ゆっくり曲がる を繰り返ししてきまして いよいよ アライメント調整~( ´∀`) 慣らしが終わり 車高調を再度 チェックして頂き 再度 ...
難易度
2014年9月13日 14:21 ジョーヂさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
