マフラー - 整備手帳 - フリード
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
【性能改善】ガトリングディスチャージャー追加施工
連休初日の下記整備手帳にて、ガトリングディスチャージャーを作成して、ひとつだけマフラーへ装着しておりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6862024/note.aspx その後連休中には長距離移動をしたりし ...
難易度
2022年5月8日 09:13 スマイリー!さん -
【性能改善】いざ!ガトリングディスチャージャーを自作&マフラーへ施工してみた!
愛車のフリードさんは、社外マフラーの選択肢が有名メーカーの2種類程度しかありません… しかも、その2種類のマフラーは有名メーカーということもあり…私には手の届かない価格帯の商品です(;´_ゝ`) そこで! 師匠であるコッペパパさんにより考案された 改良型の『ガトリングディスチャージャー』という ...
難易度
2022年4月30日 09:31 スマイリー!さん -
純正マフラー中抜き加工
バイクでサイレンサーの中見抜いた事がありまして すげーうるさくなるのかと思いきや意外と静かで 不思議な音がしたので車でもやってみる事にしました して 画像のように切りまして 中身を抜きました 溶接してたら 鉄板が薄くて真ん中が溶接出来ず詰みました 乞うご期待
難易度
2021年4月1日 22:10 ただのFREEDさん -
マフラー吊りゴム劣化
いろいろ点検していたらマフラーの取り付け位置を上げるために自作して取り付けていたゴムがかなり劣化してひび割れが起きていました。 一応耐熱120度のものを使ったのですが、それ以上の温度になったからか、遊びが全然ない状態で取り付けているので振動を吸収できずにこうなってしまったのか分かりませんが、早急 ...
難易度
2020年7月18日 01:34 みん01さん -
マフラーアースはじめました
最近、嫁の車ばかり弄って、ほとんどこっちを弄ってなかった。 ってことで、3本セット(250mm、300mm、350mm)が安かったのもあり、マフラーアースをすることにしました。 いきなりですが、作業後。 ガスケット?部分がうまいことはまってくれず四苦八苦でした。 300mmのボディ側 350mm ...
難易度
2018年2月12日 14:14 にゃふぴすさん -
マフラーの消音化・・・
スーパーサウンドエボリューション マフラーが爆音!? 心地よい重低音に消音します! フランジタイプのインナーサイレンサー 本当か?試してみます センターマフラーのおかげで ジャッキポイントが使えないのが辛い お馬でしっかり支えましょう 車体を持ち上げた後はここにタイコが無いから 作業スペースタ ...
難易度
2014年4月30日 14:15 きの!さん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
239.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
