ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 社外ナビ ディスプレイ内時計修正

    以前、純正から社外ナビに変更したらディスプレイ内の時計が修正出来なくなった件が解決しました! 画面には「車両設定」とありますが本来は「時計/車両設定」と表示されなくてはなりません! これでは時計が一生合わせられません! この事象についてjkudo23さんからコメントを頂き、バッテリーを外せば(マイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年1月4日 16:31 よっしーはるさん
  • サブバッテリ載せ替え

    前車フリード+はガソリン車だったので、RENOGY製100Ahサブバッテリ、走行充電器はフロント左右シート下に収まりましたが、e:HEV車でスペースがありません。 いろいろ検討して、荷室に設置。 インバーターを運転席側セカンドシート下に、走行充電器はセカンドシート、センター部に。 助手席側セカンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 15:48 月の花さん
  • バッテリー見守り

    左側中央の小さな箱。 微弱なパルス発生でバッテリーを長持ちさせるそうです。 アイドリングストップ車のバッテリーは高価なので試しにバーグマン用と一緒に購入しましたが、i-DCD車は小さな鉛バッテリーでした。無いよりマシかと思い経過観察中です。 状況は、簡易的なシガーソケットにつけた電圧計ですので、若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 07:56 猫ドライバーさん
  • バッテリー見守り

    左側中央の小さな箱。 微弱なパルス発生でバッテリーを長持ちさせるそうです。 アイドリングストップ車のバッテリーは高価なので試しにバーグマン用と一緒に購入しましたが、i-DCD車は小さな鉛バッテリーでした。無いよりマシかと思い経過観察中です。 状況は、簡易的なシガーソケットにつけた電圧計ですので、若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 07:55 猫ドライバーさん
  • バッテリー交換後のその後(3年経過)

    今から3年前、当時の走行距離約30000km(新車納車から2年後)にバッテリーの電圧低下によるアイドリングストップの警告が表示されたことに伴い、バッテリー交換しました。 その後3年が経過したバッテリーの状況です。 ※3年前の交換時の状況はこちら↓ https://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 12:00 レンたろうさん
  • GB5フリどんの ELDはどこ?

     整備ではありませんが、整備手帳に保存します。大容量電源を取り出すためヒューズBOXのELDを探しました、GB3フリードは運転席下、RB3オデやんはエンジンルームのヒューズBOXの中に有りますが、GB5フリどんはいくら探しても見つけられません、、、あきらめて馴染みのディーラーに聞いてみました。 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月6日 19:06 daifukumanさん
  • バッテリーベース?自作

    Panasonic Chaos 80B24Lを載せている為、元のバッテリーベースは外してマットを置いて設置してました。 バッテリーの状態が悪くなって来た為交換しようと… 1度外してみると… バッテリーフレームの抑えはナットが錆びて片側外れない 抑えるステーは錆びてるし… ってことでエーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:42 風見ハヤトさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップキャンセラーを取付。 カプラーオンなので繋ぐだけでした。 カプラーへのアクセス方法も全て説明書に記載されてたので、迷う所はないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 00:56 K@8x9さん
  • バッテリーチェック

    二回目(5年)の車検を受け自分的にはまだ大丈夫と思っていますが妻が心配しているのでJ-ムスでバッテリーチェックをして頂きました。 注意の範囲に入っていました("⌒∇⌒") この冬チョット危ないかなと思われますので交換を考えたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 14:54 Ziiziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)