ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ゴリラ

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 火気厳禁、燃料タンクのコック位置移動-続編-

    前回に続きタンクの塗装から仕上げを行います。 タッチアップでも良かったんですが、このゴリラを組み立てた当初、凹んでいた部分を補修した跡がみっともなくて気になっていました。 原因はパテ不足。作業時間が足りなくて妥協した。 今回はここのリペアも含めてやります。 デカールは貼り付けが超面倒なのでマスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 18:58 cycloさん
  • 火気厳禁、燃料タンクのコック位置移動。

    燃料コックがキャブに干渉して困っています。 タンクを後退させているのもあって、どうにもならん感じ。 他のキャブを試したくてもこれじゃねえ。 思い切って後方に移動させたい。 この辺りに持ってこれれば自由度は増えるんだけど。 ガソリンタンク触るのはハードル高いな。 使えそうな材料を集めてみました。 M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 09:14 cycloさん
  • KEPSPEED リアスプロケスペーサー スタッドボルト化

    KEPSPEEDリアスプロケスペーサー、リアスプロケボルト止めが気に入らないので加工します スタッドボルト化してロックナットで固定するように加工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 21:50 おれさまRさん
  • リア回り仮組み

    カラー入れて KEPSPEEDのリアスペーサー取り付け 取り付け時は、アクスルシャフト通してセンター出しした状態でスペーサーのナットを締める 仮組みした アクスルシャフトが微妙に短い 加工スイングアームについてきたホンダ純正のアクスルシャフトの長さが266mmでちょうど4mm足りない 部品番号か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 15:08 おれさまRさん
  • KEP SPEED リアスプロケスペーサー取り付け

    KEP SPEEDリアスプロケスペーサーを取り付ける為に確認していきます リアハブとスペーサーにの間に入れるカラー ここです カラー入れてスペーサー置いてみると ハブとスペーサーの間が1mmくらい開く そのまま締めてしまうとベアリングに負荷がかなりかかってしまうのてカラーの厚みを調整します 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 14:20 おれさまRさん
  • タイヤ交換

    約5年使った ダンロップtt93 安心のグリップ力でお気に入りでしたがリアタイヤの溝も結構減ってサイドウォールもひび割れがあったので交換 いつもはリアにスタンド フロントは吊り上げての作業ですが、今回は横着でエンジンのヘッドにジャッキ ホントはあんまりしたく無いのですが 早速前後とも外しました 毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月28日 21:32 たく&デスゴリさん
  • エンジンオイル交換

    昨年の12月から交換してないので、7ヶ月ぶりのオイル交換。 ゴリラのオイルは600cc程しか出てこないので、廃油捨Jに直接排出。 いつもの鉄粉。 細かい鉄の粉が磁力🧲で集まって棘状に成長しています😄。 今回からモンキー125と同じ 広島高潤の飛竜SPECIAL 5W-30のSpe ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月20日 19:00 ctpapaさん
  • ヘッドライトバルブ&オイル交換

    バルブ切れのため交換です。あとオイル交換もサボっていたので同時に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 13:10 ともちぇいさん
  • クラッチレバー交換と他〜

    前々から気になっていたクラッチとブレーキレバーの長さ違い ブレーキレバーの方を短いのに変える方がいいかもしれないですがあえてクラッチレバーを交換します いきなり完成ですが モンキー125の純正を流用しました 少し分かりづらいですがコレで左右の長さがほぼ同じになったので前よりかは違和感が無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 20:43 たく&デスゴリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)