整備手帳 - ゴリラ
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
リアフェンダーオフセットステー 干渉対策
リアフェンダーオフセットステーがスイングアームにストロークすると干渉するので細工します。 写真の向きだとフェンダーステーとスイングアームと5mmくらいしかないので走行出来ません。 取説には赤丸のステーは写真とは逆にして取り付けしてあるのですが、写真の向きじゃないと取り付け穴がリアフェンダー本体と ...
難易度
2025年8月18日 19:54 おれさまRさん -
フライホイール固定ナット、ワッシャー交換
フライホイールのナットがわけわからんナットとワッシャーが使われてたので交換 ワッシャーもわけわからんくらい反っとる 元々6Vエンジンだけど、12Vロングストロークランククランクに交換しているので12V純正フランジナットと純正ワッシャーに交換した
難易度
2025年8月18日 19:23 おれさまRさん -
火気厳禁、燃料タンクのコック位置移動-続編-
前回に続きタンクの塗装から仕上げを行います。 タッチアップでも良かったんですが、このゴリラを組み立てた当初、凹んでいた部分を補修した跡がみっともなくて気になっていました。 原因はパテ不足。作業時間が足りなくて妥協した。 今回はここのリペアも含めてやります。 デカールは貼り付けが超面倒なのでマスキ ...
難易度
2025年8月16日 18:58 cycloさん -
火気厳禁、燃料タンクのコック位置移動。
燃料コックがキャブに干渉して困っています。 タンクを後退させているのもあって、どうにもならん感じ。 他のキャブを試したくてもこれじゃねえ。 思い切って後方に移動させたい。 この辺りに持ってこれれば自由度は増えるんだけど。 ガソリンタンク触るのはハードル高いな。 使えそうな材料を集めてみました。 M ...
難易度
2025年8月16日 09:14 cycloさん -
KEPSPEED リアスプロケスペーサー スタッドボルト化
KEPSPEEDリアスプロケスペーサー、リアスプロケボルト止めが気に入らないので加工します スタッドボルト化してロックナットで固定するように加工しました。
難易度
2025年8月9日 21:50 おれさまRさん -
KEP SPEED リアスプロケスペーサー取り付け
KEP SPEEDリアスプロケスペーサーを取り付ける為に確認していきます リアハブとスペーサーにの間に入れるカラー ここです カラー入れてスペーサー置いてみると ハブとスペーサーの間が1mmくらい開く そのまま締めてしまうとベアリングに負荷がかなりかかってしまうのてカラーの厚みを調整します 少し ...
難易度
2025年7月30日 14:20 おれさまRさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジープ ラングラー 弊社登録済み未使用車 電動サイドステップ(大阪府)
764.7万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
