ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換4

    ボンネットあけて、 +ねじ6本とクリップを外す。 エアフィルターとご対面。 外す。 見る。 結構ゴミあるので除去。 新品と比較(表) 新品と比較(裏) はめる。 覚書。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月16日 17:27 【池】さん
  • EGRバルブ交換。

    メーカー指定のモビスパ専用品ではありませんが なんとなく交換しておいたほうが良いのかなと言う思いと ヤフオク見てたら安いのが有ったのでつい(笑 因みにストリーム用他とのことです。 鋭い方。。。でなくても分かりますがコネクタの向きが違いますね(笑 右が今まで付いていたやつで左が今回つけるやつ。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:09 まーぼ4649さん
  • エアクリーナ交換

    オイルを0W20→0W40に上げて燃費が悪くなったので、エアクリーナを早めに交換してみました。 メ推奨5万km→今回34000kmで交換。 旧品(左)はホンダ純正です。スロットル吹き返しは無し。 結果1割くらい燃費が戻りました。 新フィルタ、NITTOのH-128です。 なぜか2個持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月20日 07:39 syasyaさん
  • HKS スーパーパワーフローリローデッド取り付け

    2010年12月に購入したエアクリーナー「スーパーパワーフロー」の取り付けです。 箱の中身はこんな感じです。 このような作業は初めての経験ですので、ちゃんと取り付けられるかどうか心配です・・・ 作業前日に、あらかじめ本体の組み立てを行います。 実際に装着してから位置決めを行いますので、固定リング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 16:41 あんきんどえどえさん
  • 純正エアクリーナ交換

    車検時に交換。 写真は1.3万キロ走行した交換前のです。 エンジンがスムーズになった気がしますが、 これは同時交換したクラッチの効果が大きいかな? 純正エアクリはたぶん今回で最後かと思われます(謎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月9日 15:52 syasyaさん
  • エアフィルター交換

    記録として残しておきます。 2年程交換してないそうなので、画像の箇所を取り外して、交換します。 配線類がきたなすぎますねw 取り外したエアフィルターです。 ヤフオクで購入した1000円程度のものを付けておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 21:29 szokさん
  • パワーボックス取り付け

    まずは、純正エアクリを取り外します。 案外、簡単に外せますが、スロットルボディ側のホースバンドを緩めるのに苦労しましたたらーっ(汗) バッテリーはカバーを外して、向かって右側にスライドしておきましょう。 これを忘れると、パワーボックス本体がぜ~ったい入りません(実は忘れていた...あせあせ(飛び散る汗)) 付属の説明書の通りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月4日 13:30 ジェット556さん
  • 吸気ホース交換

    今まで付けてた、ホースが破れてたんで、修理機で取り外した断熱ダクトホースに交換です! 中はこんな感じです! しかも、径が偶然にも同じ(笑) 交換前 交換後 こんな感じです!0円(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年10月14日 11:45 ♪スパイク♪さん
  • パワーボックス遮熱

    むき出しエアクリは熱の影響を 受けやすいらしいので遮熱シートで 覆いました。 きっと少しは効果があるはず!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月10日 19:22 いけしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)